京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up5
昨日:86
総数:351369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

モンシロチョウのよう虫のかんさつをしたよ

 キャベツ畑から卵や小さなよう虫を見つけて大切に育てています。だんだん大きくなってきて,サナギになりました。「かたちがかわったよ」「いろがかわったよ」と虫メガネでよく見て観察をしました。
画像1画像2画像3

3くみ 1年生にがっこうないを あんないしたよ

 2年生は,1年生に学校の中を案内しました。北校舎はほとんど利用しないのですが,場所を覚えていて1年生を先導するように歩いているのを見ると,さすが2年生だと感じました。
 コンピューター室や放送室など普段入れない教室にも入れて,2年生もうれしそうでした。
 最後に,朝顔の種を1年生にプレゼントしました。よろこんでもらえてよかったですね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 こころの日
5/7 1・2年遠足⇒26日に延期
内科検診5年
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp