京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:117
総数:351055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ さかのコースでゴロンゴロン

 1年生はマットあそびをしています。今日はさかのばやさめのばなどで,「まるたごろごろ」や「まえころがり」などをしました。坂になっているのでゴロンゴロンとはやく回っていました。
画像1画像2

3くみ 体をうごかすのは たのしいな

 前半は,大縄跳びに挑戦しました。今日は回っている縄に入って跳び,出るまでを練習しました。回し手の横からおもいきって入り,真ん中で跳んで,斜め前から出ます。何度も練習して跳んだり,通り抜けたりができるようになりました。
 後半は,ボールつきやボール投げを楽しみました。「あんたがたどこさ♪」の歌に合わせてボールつきをしましたが,なかなか続かず最後まで歌えませんでした。続けてつけるようになるといいですね。
画像1画像2画像3

3くみ けん玉検定にチャレンジ!

 けん玉検定公式サイト けん玉検定のメダルチャレンジの動画を見ながら,けん玉に挑戦しました。3級まではできるのですが,2級になるとできない技もありました。「たこやき」や「どじょうすくい」など,楽しい技がたくさんありました。1級めざして,これからも練習していきたいです。
画像1画像2

3くみ ふゆとともだち〜今日はあがるかな?〜

 前に凧あげをした日は,風が全くなかったので,もう一度凧あげに行きました。少し風が吹いていましたが,すぐに止んでしまいました。風が吹いたきたタイミングを見計らって,走って凧を上げていました。あまり上がらなかったのですが,楽しそうでした。
画像1

3くみ 上里ボッチャでけいさんしよう〜ねらって命中!〜

 子どもたちが毎週楽しみにしている上里ボッチャ。投げ方が上手になり,自分がやろうとしている作戦がうまくいくことが増えてきました。今日も得点外のところにある玉に当てて,投げた玉も同時に真ん中の的に入れるなど,高度な技もありました。
 得点計算もとてもはやくなり,計算能力が上がってきたなあと感心しています。徐々に得点の数字を上げながら,かけ算やたし算の計算能力も高めていけたらいいなと思っています。
画像1画像2画像3

3くみ ビューティフルバタフライをつくろう

 英語活動の時間にちょうちょをつくりました。今日は,シール屋さんにお客さんとして,色シールを買いに来るやりとりをしました。ハローのあいさつの後,「何色のシールがほしいですか?(英語)」と聞かれ,「ブルー,プリーズ」「何枚ほしいですか?(英語)」「ファイブ,プリーズ」などと英語でやりとりをしました。何度も買いに来るうちに英語でのやりとりに慣れてきて,自分から言えるようになっていました。最後に自分が作ったちょうちょの模様を色や数をつかって,みんなに発表しました。

画像1画像2画像3

3くみ 3月のカレンダーをくばったよ

 いよいよ3月。3組恒例のカレンダー「3月」が出来上がったので各学級や教職員の部屋に配りました。「3月のカレンダーです。使って下さい」「ありがとうございます。」子どもどうしの会話もしっかりとしてきました。
 6年生の教室に持っていた時,担任の先生から「6年生は最後のカレンダーですね。3組のみんなありがとう」と言ってもらい,拍手もしてもらいました。3組の子どもたちもうれしそうでした。
 3月も楽しい毎日になることを願っています。4月からもこの取組を継続していけるといいなあと思っています。
画像1画像2画像3

3くみ 外国語活動 「何色がほしい?」

 絵本「ビューティフル バタフライ」の本を読んだ後,ちょうちょに自分のすきな色をぬりました。2つの色を選んでぬった後,じぶんのちょうちょの色をみんなに発表しました。後半の学習では,自分のすきな色のカードをもらうためのやりとりを学習しました。「イエロー,プリーズ」や「サンキュー」など,何度かやりとりするうちに自然と言えるようになってきました。
 毎週,楽しく外国語活動をしています。
画像1画像2画像3

3くみ マットあそびをしたよ

 1年生は体育の学習で,「マットあそび」をしました。初めてのマットの学習なので,体ならしのしかたをしっかり学習しました。初めは,ゆりかごができませんでしたが,何度かやるうちにコロンと転がって戻ってこれるようになってきました。
 後半は,マットあそびを楽しみました。あざらしやまるたゴロゴロなど,自分のできるわざを楽しんでいました。
画像1画像2画像3

3くみ ブロッコリーがぐんぐん大きくなってきたよ

 9月に種をまいて育ててきたブロッコリーが,暖かい日も多くなり,日に日にぐんぐん大きくなってきました。苗から育てているものより少し小ぶりですが,おいしそうです。1年生が育てているチューリップの芽も大きくなってきました。春が近づいてきたのを感じました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 銀行引き落とし日
フッ化物洗口  (1・3・5年)
3/11 フッ化物洗口  (3組・2・4・6年)
3/12 健康診断・発育の記録配布
3/16 1年感動体験発表会
上里トークタイム

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp