京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:46
総数:350685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 書き初め 『美しい心』

 書写の学習の時,書き初めをしました。3くみの児童は,みんな毛筆書写が大好きです。題材は『美しい心』です。机の上とちがって,姿勢を整えにくいと感じながらも,手本をしっかり見て,筆の使い方や文字の大きさなど,考えて書きました。
 でき上がった作品を見て,「ここはいいハネやわ。」「こっちの作品の方がよくできた。」という声が聞こえてきました。それぞれ満足いく作品ができ上がりました。
画像1画像2

3くみ 百人一首に親しんでいます

画像1
画像2
画像3
 年末も楽しんでいた五色百人一首,大きなサイズから机に並べられる小さいサイズに切り替えてやりました。対戦する人,読み手など,役割をかえながら取り組みました。「あし…ながながや!」「神のまにまに」など,それぞれの覚え方があるのか,速くとる工夫がみられ,残念ながら負けてしまった児童も「次はがんばる!」とやる気でした。

3くみ 第5回 くつした早はき大会

 二計測がありました。身長と体重を測り,「背が伸びた!」と喜ぶ声が聞こえてきました。
 その後,恒例の『くつした早はき大会』を開催しました。新年1回目となる今回,気持ちを引き締めて,集中して合図を聞きました。瞬発力が勝負の要と言える,良い大会となりました。
 
画像1

3くみ 冬休みのお話をしよう

 新しい年になりました。3くみの教室にも,いつもの明るい声が響いています。冬休みが明けて初めての登校日に,冬休みに経験したことを発表しました。『冬休みのお話をしよう』という題材で,それぞれお話を考えます。「いいたいことがたくさんあるから話したい,でもあれもこれも話すと聞いてくれる人には伝わりにくい。」そんな経験からいいたいことを1つだけ決めて,お話をまとめました。お正月に神社へお参りに行ったこと,プレゼントしたい人のことを考えて買い物に行ったこと,大好きな人とレストランに食事に行ったこと…それぞれ素敵な冬休みの様子が伝わってきました。

 今年も3くみ,元気にがんばります!!!!!!!
画像1画像2画像3

3くみ 百人一首を楽しもう!

画像1
画像2
 国語の学習で,短歌に親しんでいます。昨年度から百人一首に取り組み始めましたが,今年度は五色百人一首に取り組むことにしました。まずは青色からです。音読してから,下の句を画用紙に書いて,大判のカルタを作りました。
 いざカルタとりをしてみると,上の句を聞いたら,下の句を探し始める友だちがいます。少しでもたくさんのカルタがとりたいので,読み手の声にますます集中してがんばりました。
 しばらくカルタとりは続きます。次はもっとたくさんの札がとれるように,自主練習がんばります!!

3くみ 小中交流会をふり返って

画像1
画像2
 小中交流会でお世話になった大原野中学校のお兄さんとお姉さんにお世話になったことをふり返り,みんなでお手紙を書きました。『ありがとう』の気持ちが伝わるように,1文字ずつ丁寧に書きました。
 中学生のお兄さんやお姉さんは身近な目標です。
 「久しぶりに会えてうれしかったよ。またあそぼうね。」(児童のお手紙より)
 一緒に活動できる喜びを感じることができました。

3くみ 小中交流会

画像1
画像2
画像3
 大原野学園(大原野中学校・大原野小学校・上里小学校)の育成学級の児童・生徒が集まる交流会が年に1回あります。中学生のお兄さんやお姉さんたちと一緒に遊べる,とても楽しみにしている行事です。「今年はどんなプレゼントかな?」「久しぶりやなぁ。」と話しながら,大原野中学校に向かいました。
 交流会では,みんなでクッキーを作りました。小学生と中学生の混合グループで,中学生が作り方や上手な道具の使い方を教えてくれました。おいしくできたクッキーをみんなでいただいて,その後,音楽室へ移動しました。音楽室では,中学生のお姉さんが伴奏するピアノにあわせて,『虹色』と『3月19日』をみんなで歌いました。
 最後に中学生からプレゼントをもらいました。「中には何が入ってるんやろ?」と言いながら,大喜びで帰りました。

3くみ 2018年1月のカレンダーできました!

画像1
画像2
画像3
 毎月配達しているカレンダーができました。今回は2018年1月です。担当児童にどんなカレンダーにするのか聞いたところ,「あの木がいいねん。」としっかり決めている様子で,写真を撮りに行きました。そして,みんなに伝えたいメッセージを考えて,『ペイント』というソフトを使って,マウスで書きました。マウスを上手に使わないとまっすぐの線も書けません。鉛筆で書くより難しい様子でしたが,一生懸命書きました。
 『もう2018年ですね』
 新しい年にわくわくする気持ちを込めて,配達に行きました。

3くみ メロンパンをつくろう!

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で,『パン』を作りました。みんな大好きなメロンパンです。まず,形や色をよく見て,スケッチしました。手で触ってボコボコした質感を感じたり,じっくり見るために顔を近づけるといいにおいがしてきたり…「めっちゃおいしそうやなぁ。」「食べたいわ。」いろいろ話しながら,体で感じたことを絵にあらわして,いよいよメロンパン作りです。芯になる新聞紙を丸めて,紙粘土をつけていきます。指先に力をいれてつまみ出したり,道具を上手に使って形を整えたりして,本物そっくりのメロンパンが出来上がりました。その後,絵の具で色をつけて,乾かしていると,素敵なコメントが聞こえてきました。
「(日光に当たって)ほんまにパン焼けてるみたいやなぁ!」
 おいしそうなメロンパンがたくさんできました。

3くみ 学級目標をふり返って

 学級活動の時間,学級目標をふり返りました。3くみの学級目標は『みんなで協力して難しいことがあってもがんばる』です。4月に決めた学級目標をふり返り,みんなで話し合って,文章にまとめました。その後,順番に発表して,意見を交流し,誰が人権集会で発表するのか,話し合いました。みんなしっかり考えて,発表することができました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 クラブ,身体計測(4年・3組)
1/17 ALT,フッ化物洗口,身体計測(3年)
1/18 ハローイングリッシュ,身体計測(2年)
1/19 科学センター学習(6年),身体計測(1年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp