京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:123
総数:351666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ カレンダープレゼント(9月)

画像1
画像2
画像3
 「次のカレンダーはどうする?」月末になると,こんな会話が聞こえてきます。3くみでは,毎月,カレンダーを作って,プレゼントする取り組みをしています。夏休み明けで数日間の8月はお休みしましたが,9月から再開!ということで,担当の児童は「カブトムシもってくるわ」「空にする!」などいろいろ考えた結果,『雲』にしました。撮影した日は水色の空に雲がもくもくと浮いていて,「この景色がいい!!!」と決めました。中庭の木々の緑と空のコントラストがきれいな写真に,写真加工でキラリと一筋の光を入れて…素敵なカレンダーに仕上がりました。

3くみ 漢字パズル!

画像1
 夏休みも終わり,夏休みの思い出を我先に伝えようと,にぎやかな声が響いている3くみです。
 今日の国語の時間には,漢字パズルに取り組みました。3くみには数種類の漢字パズルがありますが,今日は読みと漢字の形をあわせていきました。1枚できれば,2枚め…『これ,知ってる!』『この漢字,苦手や〜』などいろいろつぶやきながらやり進めて,4枚のパズルを一度にできるようになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 自由参観,大縄大会,認知症サポーター講座(6年),保・幼・小連絡会
1/23 児童朝会
1/25 フッ化物洗口
1/26 研究発表会前日準備
地域から
1/25 大原野小学校研究発表会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp