京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up59
昨日:88
総数:357555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

日曜参観(3組)

画像1
3組は,道徳で「自分でできるっていいなぁ」
と,いうテーマで学習しました。

3くみ パズルトレーニング

 視覚認知トレーニングにパズルを活用しています。はじめは,お手本となるカードを見て,その通りに完成させます。次に,黄色のパーツのみカードを見て,オレンジ色のパーツはカードを隠して完成させます。最終的にはパズルのデザインだけを見て完成させます。目から入力した情報を手先から出力する作業を通して,トレーニングしていきます。たかがパズル,されどパズル,3くみにはなくてはならない教具の一つです。
画像1

3くみ 英語にチャレンジ!

画像1
 外国語活動に向けて,アルファベットに親しみ,ローマ字の読み書きができるように学習しています。3くみでは,以前からローマ字に親しめるように,パソコンのタイピングソフトで学習してきましたが,実際に書くのは初めてで,書き慣れないアルファベットに苦戦しながらも,一生懸命書くことができました。

3くみ 自転車教室

画像1
画像2
 2,3年生の自転車教室がありました。3くみの3年生児童も参加しました。法規コース,技術コースの後,西京警察署の方から反射材とリーフレットをいただきました。『反射材どうやってつけるの?』と疑問だったので,終わってから教えてもらいに行きました。夕暮れ時や夜間には,車の運転手さんに気付いてもらえるように,腕やかばんに,必ずつけましょう!

3くみ 科学センター学習 その5

画像1
画像2
画像3
 屋外学習では,箱に紙コップを取り付けてロケットのように飛ばしたり,バットに見立てたウレタンの棒とボールで野球をしたり,重さの違う輪投げをしたり…いろいろな教具を体験しました。
 帰りのバスでは「楽しかった!」「また行きたい!」との声が聞こえてきました。しっかり学習できたことと思います。4年生になったら実験学習も加わるので,来年もお楽しみに!!!!

3くみ 科学センター学習 その4

画像1
画像2
画像3
 小さな生き物コーナーも大人気でした。ザリガニ釣りをしたり,ヤモリをさわったり…去年は苦手でなかなかさわることができなかった児童も「かわいいなぁ」と手の上にのせることができました。

3くみ 科学センター学習 その3

画像1
画像2
画像3
 地球はまわってる?地球の自転とふりこにも興味深々です。
 人間万華鏡では『ぼくはどこにいるでしょう?』とクイズを出しあいました。
 鉱石を見て,「これ,宝石?」といいながら,顕微鏡を覗いています。

3くみ 科学センター学習 その2

画像1
画像2
 水の中の生物も観察しました。水の中にいる気分は最高でした!地震の体験もしました。友だちと仲良く座って揺れを体験しました。

3くみ 科学センター学習 その1

画像1
画像2
 科学センター学習に行ってきました。科学センターまで,近隣小学校の育成学級の友だちと一緒にバスに乗り,ドキドキわくわくしながら行きました。
 科学センターでは,まず展示学習で館内を見てまわりました。大きな恐竜のお出迎えで少し驚いたものの,じっくり観察していました。また,出入り口付近には,大きなポリバケツでできた空気砲があり,上手に的をねらっていました。

3くみ 科学センターってどんなとこ?

画像1
画像2
 科学センター学習に向けて,事前に学習しました。科学センターには,近隣小学校の育成学級の児童と一緒にバスに乗って行きます。「科学センター行ったことある!」「バス,一緒に乗ろう!」など,とても楽しみな様子が伝わってきました。それぞれオリジナルのしおりを作成して,座席表や持ち物など書きました。科学センターではどんな発見があるのか,とても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 朝会
11/29 学校運営協議会理事会
11/30 収穫祭,フッ化物洗口
12/1 ALT
12/2 社会見学(4年)
12/4 見守り隊意見交換会
地域から
12/3 わら細工教室,フェスタ大原野拡大実行委員会
PTAより
12/3 市P連人権街頭啓発活動
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp