京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:46
総数:350698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ 3くみの朝のすてきな時間です

 3組では1時間目に畑の野菜のお世話をしています。4日にまいた二十日大根の種から芽が出ていました。ブロッコリーとカリフラワーの芽もぐんぐん大きくなってきました。毎日,葉っぱを見てアオムシをとったり,水をやったりしています。
 野菜のお世話が終わった後,運動場をみんなで走りました。もうすぐ持久走大会にむけての中間マラソンも始まるので,少しずつ走る力もつけていきたいと思います。
 虫をみつけてみんなで見たり,どんぐりやきれいな葉っぱをみつけたり,3組の4人のなかまがお互いに関わりあいながら過ごす素敵な時間となっています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 読書案内3年
フッ化物洗口  (3組・2・4・6年)
11/13 参観・講演会・懇談会
11/16 児童朝会
クラブ(写真)
11/17 修学旅行
読書案内4年
11/18 修学旅行
ALT
フッ化物洗口 (1・3・5年)

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp