京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:73
総数:349539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ バルーンで仲良くなろう

今日は,1年生と一緒に『バルーンで仲良くなろう』に取り組みました。
3くみ児童が考えたプログラムは…
    1.自己紹介 
    2.はじめの言葉 
    3.貨物列車 
    4.バルーン 
    5.おわりの言葉   

 自己紹介では,名前と好きなものを伝えました。3くみの1年生にとっては,たくさんの1年生の前で,マイクに向って,ドキドキの自己紹介です。5年生のお兄さんに助けてもらいながらも,自分の好きなものを伝えることができました。
 その後は,司会の児童の進行で楽しい時間となりました。「もう一回バルーンやりたい!!」という1年生の声も聞こえてきました。バルーンで仲良くなれたようです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 ハローイングリッシュ,エコライフチャレンジ(4年)
7/13 避難訓練(防犯)
7/14 花や野菜を育てよう会
7/16 海の日
7/17 個人懇談会1日目
7/18 個人懇談会2日目,歯磨き指導(1年),フッ化物洗口
地域から
7/13 フェスタ拡大実行会議
7/17 地生連〜大原野中〜
PTAより
7/13 西京西支部PTAほほえみコンサート実行会議

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp