京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:82
総数:350361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年 委員会写真撮影

画像1
画像2
卒業アルバムの写真撮影を行いました。
素敵なアルバム作成に向けて、着々と準備を進めていきます。

6年 算数科「分数×分数」

画像1
画像2
画像3
算数の学習で、かける数と積の大きさの関係についてグループで話し合いました。
今までに学習したことを想起しながら、分数をかけるときも整数や小数をかけるときと同じ関係が成り立つことを確認することができました!

食の学習

6月7日(水)に宮本先生による「食の学習」がありました。
今回は、生活習慣病のことを知り、自分の生活を見直して、生活習慣病になりにくくするためには、どうすればいいかを考えました。
早寝早起きはもちろん、食生活の見直しやテレビやスマホなどの画面を見る時間など、気をつけることがいっぱいありました。
また、お家でも普段の生活を見直してみてください。
画像1
画像2
画像3

6年 科学センター学習へ行ってきました 3

画像1
画像2
画像3
虫が音を出す仕組みを調べた後、いろいろな虫の鳴き声を聞き取るクイズにチャレンジ!

6年 科学センター学習へ行ってきました 4

画像1
画像2
画像3
鳴き声クイズは、アブラゼミやクマゼミ以外にシロアリやカメムシについての出題もあり、なかなか難しかったです!!

6年 科学センター学習へ行ってきました 2

画像1
画像2
画像3
コオロギがどういう仕組みで鳴いているのかを調べるために、翅の動きに目をつけて、翅の動かし方や翅がどのような構造になっているのか、夢中で観察していました。

6年 科学センター学習へ行ってきました 1

画像1
画像2
画像3
「『なき虫』のヒミツ」というテーマで、学習しました。
コオロギがどのように鳴くのか、顕微鏡や虫眼鏡を使って観察しました。
虫が苦手な子たちも、興味深く観察していました!

全校草引き

全校草引きが6月1日にありました。6年生は動物村の近くの草引きをしました。みんな頑張ってたくさんの草を引くことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp