京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:83
総数:351581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 「薬物乱用防止教室」

画像1
 市販の薬物を用法を守らず使うことも薬物乱用になってしまうことを知った子ども達。これからは薬物の使い方は用法を守って使っていくことが大切にしたいと言っていました。

6年 道徳 「1秒の言葉」

画像1画像2
 1秒で言える言葉について考えました。子ども達は相手が気持ちよくなる言葉を話していきたいと言っていました。

6年生 「炒める」に挑戦2

炒める準備ができたら,いよいよ油をいれて,食材を炒めていきます。火にかけていく順番や火加減に気をつけながら調理しました。炒め終わったら,お皿に盛り付け,完成です♪
画像1画像2画像3

6年生 「炒める」に挑戦!!

画像1画像2
家庭科では「朝食から健康な1日の生活を」の学習で調理実習を行いました。まずは,にんじん・ピーマン・玉ねぎ・キャベツ・もやしを水で洗い,食べやすい大きさに切りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 校内オリエンテーリンング 6年山の家説明会16:00 フッ化物洗口 (3組・1・3・5年)
7/7 2年非行防止教室 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
7/8 1年親子ふれあい行事 <上靴持ち帰り>
7/11 銀行引き落とし日  クラブ活動 スキルアップ週間(〜15日)
7/12 児童朝会   6年救命救急授業 個人懇談会13時15分下校  ALT
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp