京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:83
総数:351583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

修学旅行 その4 クラス写真

明石大橋をバックにみんな笑顔でクラス写真。
元気いっぱいです。

画像1
画像2

修学旅行 その3

バスの中で移動中です。
音楽を聞いてそれぞれ楽しそうに話しています。
画像1

修学旅行 その2

出発式も終わり、バスで出発します!
いってきます!!
画像1

修学旅行 その1

6年生が出発式を終え,学校を出発しました。健康,安全に気を付けて,楽しい2日間にしてください。
画像1
画像2

6年生 いよいよ明日は・・・

修学旅行です。今日まで,たくさんの準備をしてきました。ナップザックを作ったり,グループでの行動を計画したり,修学旅行に向けての心構えを聴いたり・・・明日からの修学旅行が「最こう」のものになるよう,上里の最高学年として行動しましょう!
まずは,しっかり睡眠を・・・
画像1

6年生 みんな遊び♪

画像1画像2
今日のみんな遊びは,ドッチビー!みんなよけたり,投げたり・・・とっても楽しそうでした。

6年生 図書室にて

画像1画像2画像3
図書室で本を読みました。静かな時間が続きました。集中した姿が素敵でした。

6年生 掃除の時間

画像1
一生懸命そうじをしてくれます。気持ちがいいです。引き続き頑張っていきます。

6年生 修学旅行に向けて

修学旅行に向けてレクの練習をしています。
画像1

6年生 家庭科「ナップザック作り」

画像1画像2
ナップザックが完成してきました。家庭科の授業後には,糸などのごみくずが・・・。
自分たちで最後まで掃除をしていました。自分たちで考えて行動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 校内オリエンテーリンング 6年山の家説明会16:00 フッ化物洗口 (3組・1・3・5年)
7/7 2年非行防止教室 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
7/8 1年親子ふれあい行事 <上靴持ち帰り>
7/11 銀行引き落とし日  クラブ活動 スキルアップ週間(〜15日)
7/12 児童朝会   6年救命救急授業 個人懇談会13時15分下校  ALT
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp