京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:36
総数:350117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年 新体力テスト

新体力テストに臨みました!

画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「私の生活、大発見」

 家庭科室の探検をして様々な用具を見つけました。その後に、お茶をいれました。班で協力して頑張りました。
画像1画像2画像3

5年生 算数「小数のかけ算」

画像1画像2
 小数×小数の計算の仕方を考えました。それぞれ自由に計算の仕方を説明しあっています。色々な人に説明することで自分の考えも整理しています。

5年 上里トークタイム

画像1画像2
 職員室の入り方をしました。言葉使いに気を付けて練習をペアやみんなですることができました。委員会などで職員室にいくことも多いと思います。是非実践していってほしいと思います。

5年生 総合「田植え」

 みんなで田植えをしました。田んぼの感触を楽しみながら、田植えをしました。田植えは大変だなや昔の人はとても大変だったんだななどと感想を述べていました。
画像1画像2

5年 田植え3

その3
画像1
画像2
画像3

5年 田植え2

その2
画像1
画像2
画像3

5年 田植え1

田植えを行いました!
田んぼに足を踏み入れるのは、なかなかの勇気がいったと思いますが、しっかり田植えをすることができました!
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作科「心のもよう」

取り組んでいた図工の作品が少しずつ完成に近づいてきました!
画像1
画像2
画像3

5年 体育科「リレー」

リレーでのタイムを伸ばすためにはどうしたらいいか、しっかり作戦タイムに話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp