京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:82
総数:350334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 国語「よりよい学校生活のために」

 2組では、「廊下や中庭を走る人がいるので、どうしたらルールを守ってもらえるか?」について、自分の考えを明確にして、グループで話し合いました。自分たちにできそうなこと、学校全体で取り組んでもらいたいことなど、共通点をみつけて、グループごとにまとめを発表しあいました。
画像1

5年生 体育

画像1
今日は、初めての運動場での練習でした。
隊形移動が何回かあるので、それぞれの移動の位置を覚えました。
大きく移動する場面もありましたが、すぐに場所を覚えて、てきぱきと移動することができていました。

5年生 外国語

画像1
画像2
「Can you〜?」の聞き方を使って、ALTの先生にできること、できないことをたずねました。
先生ができるかどうかを予想してから、「Can you〜?」「Yes,I can.」「No,I can't.」を使って答え合わせをしました。
これまでの授業から、予想をして正解できている人がたくさんいました。

5年生 社会 「自動車をつくる工業」

画像1
1組では、自動車をつくる工業について学習しています。
これまでの時間に、どのようにして車をつくるかを調べました。
今日は、輸送や開発について学習問題を考えました。
「船で輸送されていると思う。」「車いすの人でも使える車があると聞いたことがある。」
と、予想を立てて調べ学習をしました。

5年生 保健委員会 活動

 保健委員は、常時活動ではいつも手洗い場の液体せっけんを補充してくれています。今日の休み時間には、先週まで取り組んでいた保健員会のハンカチ・ティッシュ調べのグラフを分かりやすくまとめていました。
画像1

5年生 道徳 心情メーターを使って

 道徳「のりづけされた詩」主人公の和枝の気持ちを中心に考えて、話し合いました。人の詩を使ってしまった気持ちについて、「悪いこととはわかっているが、自分だけ詩ができていないので、やってしまった。少しくらいいいと思った。」など、人間には弱いところがあるんだということを確認した後、引用した詩をほめられてどんな気持ちかを話し合いました。心情メーターでどんな気持ちかを示してペアで行いました。「自分がつくっていないから、ばれないか不安だから青が90%」「人の詩だからほめられてもうれしい気持ちがしないから、青が80%」など、理由を伝え合っていました。最後に先生に話した後の心情もメーターで表しました。
画像1

5年生 表現運動 がんばっています

 テンポの速い曲ですが、がんばって踊りを覚えようとしっかりと動いています。今日も自分たちで考えた踊りを2つ付け足して踊ってみました。どの子も曲にのって盛り上げていこうとしていて、素敵でした。
画像1
画像2

5年生 家庭科 お道具箱の中を整理・整頓

 家庭科の学習で、自分のお道具箱を整理・整頓しました。これからも使いやすいようにするために、仕切りを作って、整頓している人もいました。どの子もすっきりして気持ちよさそうでした。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育 「表現運動」

画像1
画像2
運動会の表現運動に向けて、練習が始まりました。
先週、グループに分かれて考えたダンスを取り入れて、ダンスの振りを覚えていきました。
初めは分からない振りが多く、戸惑っている様子も見られましたが、何度もあきらめず練習し、1時間で1番まで踊りきることができました。

5年生 田植え3

画像1
画像2
実際に鎌を持って稲を刈ってみると・・・
「なかなか切れない。」「ばっさり切れたら気持ちいい。」など、感想を言い合いながら楽しく活動をしていました。
稲を刈っていくと、かえるやばった、タニシなど、田んぼの生き物たちとも出会うことができ、とてもうれしそうでした。

保護者の皆様、服装の準備や当日の作業をお手伝いいただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp