京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:110
総数:351929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 理科「プログラミング」


マイクロビットという小さなコンピュータを使って,地震が起きたときに,自動でつく灯りや赤ちゃんが喜ぶおもちゃのプログラムを作りました。
画像1

5年生 音楽「リコーダーの練習」


威風堂々の練習をしました。

画像1

5年生 理科「電磁石の性質」

画像1画像2

電磁石の性質を使ってモーターを作りました。

5年生 家庭科 「ミシンにトライ」

画像1画像2
家庭科の学習でミシンの練習をしています。
最後にはランチョンマットを制作します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 児童朝会
町別集会(集団下校)
学校運営協議会
3/10 銀行引き落とし日
フッ化物洗口  (1・3・5年)
3/11 フッ化物洗口  (3組・2・4・6年)
3/12 健康診断・発育の記録配布

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp