京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:92
総数:349978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

5年生 社会科 火山

画像1画像2
日本には山が多く,火山もたくさんあります。
グループで地図帳を使って全国の火山を調べました。

また火山を利用して温泉や地熱発電を行っていることも学びました。

5年生 総合的な学習 米作りをしよう。

5年生では,総合的な学習でお米について学習していきます。
一年間お米を作るまでにどのようなことをするのか調べていきます。
実際に5月には代かきを見学させていただき,田植えを体験させていただきます。
子どもたちはとても楽しみにしていました。

また1・2年生が校内探検をしており,5年生の学習の様子を静かに見ていました。
5年生も少し照れくさそうに,しかしどこかお兄さん・お姉さんらしく
集中して取り組むことができました。
画像1画像2画像3

5年生 国語 給食時間

画像1
国語科では,筆者の伝えたいことを読み取り,まとめていく作業をしています。
わからない言葉を辞書で調べていきました。

また給食時間にお楽しみ係からクイズを出してくれました。どんどん難しい問題を作ってほしいですね♪
画像2

5年生 体育 シャトルラン走

画像1画像2
体育科で学年体育を行い,シャトルラン走を行いました。
最後まで走りきる姿やそれを周りで大声で応援する姿など5年生の素晴らしい姿が見られました。
よく頑張りましたね♪

5年生 外国語活動

ALTの先生に来てもらいました。

歌やキーワードゲーム,インタビューをしながら外国語に親しむことができました。


画像1
画像2

5年生 理科 植物の発芽

理科の学習で発芽には何が必要か考えました。

その中から種子が発芽するために,水は必要なのかを予想しました.

5年生では実験の条件を変えたり,そろえたりしながら学習していきます。

水ありと水なしで実験スタートです。
さてどうなるのでしょうか。



画像1画像2画像3

5年生 国語 新聞を読もう2

画像1
グループで新聞の見出しや写真に着目しながら,自分の興味をもった記事を見つけて意見や感想をノートに書きました。
それぞれに様々な記事を見つけ,考えをもつことができました。
社会で起こっていることに興味をもつことも高学年では大切なことですね。
新聞を読む習慣が身につくといいですね。

5年生 図書室の使い方

画像1画像2
学校図書館支援員の先生が来られていたので,図書室の正しい使い方と本の紹介をしていただきました。高学年になり,読むスピードも上がり,量も増えています。空いた時間にはたくさん読書して色々な本と出会ってほしいですね。年間100冊頑張ろう♪

5年生 算数 体積

画像1画像2画像3
身の回りにある立方体や直方体を実際に計測して体積を求めました。
総合遊具やゆうゆうバスやくつ箱など学校にあるものをグループで探しながら,
公式を使いながら求めることができました。
子どもたちからは,「教室の容積ってこんなに大きいんだ。」など
色々な感想が出ていました。

5年生 国語 新聞を読もう

画像1画像2
各グループで新聞の一面を見ながら,気づいたことの交流を行いました。
見出しやリード文,本文など新聞の工夫について学習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 委員会活動,しろかき見学(5年),内科検診(1年)
5/17 田植え(2・5年),みさきの家保護者説明会,フッ化物洗口,スクールカウンセラー
5/18 給食試食会(1年保護者),代表委員会,歯科検診
5/19 心電図(1年)
5/20 視力検査(3年・3組)
PTAより
5/20 PTA総会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp