京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up508
昨日:109
総数:348670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

感動体験発表(5年)

画像1
画像2
11月2日(月)の朝会に続いて,
5年生の感動体験発表がありました。

代表の児童が,花背山の家での体験を発表しました。

その後,
感想の交流が行われました。
感想交流では,たくさんの手が挙がるようになってきました。
現在,前の友だちとつなげて発表することに取り組んでいます。

学芸会(5年)

画像1
画像2
画像3
「自分が勉強ができないのは,両親が悪い。」
「親の言うことをなんできかなあかんのや。」

戦争の時代にもどって
親と子のつながりを考えていく劇となりました。

学芸会リハーサル(5年)

画像1
画像2
画像3
5年―「タイムスリップ」

昔へタイムスリップした子どもたち

そこで,家族の大切さを考えさせられるお話です。

授業の様子(5年)

画像1
画像2
10月15日(木)の3校時
5年生の教室へ,社会科の授業を見に行きました。

「農業」の単元です。

給食でよく出てくるものを発表しました。
・おみそしる
・ひじきのソティ
・ごはん
・スープ
・カレー
やっぱり,給食でもごはんがよく出ている。
いったい,私たちが食べているごはんは,
どこから来ているのかを調べました。

北の寒い地域が多いようです。
どうして,北の寒い地域が多いのかこれから調べていきます。

脱稿(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生の脱穀風景です。

授業参観(5年)

画像1
5年生は,道徳の授業です。

山の家だより14

山の家で食べる最後の食事です。今日のお昼はうどんか炒飯かが選べました。圧倒的に炒飯が人気だったよえです。
画像1
画像2
画像3

山の家だより13

4日間のふりかえりをする時間になりました。ここまで表で,裏で,お世話になったボランティアの学生の皆さんともお別れの貝をしました。それぞれにたくさんの思い出があったと思います。素敵な出会いと別れを経験して,5年生の皆さんも一回り大きくなることでしょう。
画像1
画像2
画像3

山の家だより12

晴れていたら,冒険の森アスレチックをする予定でしたが,あいにくの雨なので,ストーンペイントをすることにしました。石は先日の川活動で拾ったものです。一人一人が四日間を振り返って,ステキな作品に仕上げました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより11

山の家名物の「花脊焼き」に挑戦することになりました。教えて下さる「師匠」の手にかかると四角い,焼き物用の土が,たたきつけられ,こねられしていく中で,みるみる形を変えていきます。みんなも見よう見まねで始めます。焼き物は,土の中に空気があると,焼いたときわれてしまうので,しっかりこねて土づくりをします。ここが一番大事な作業です。あとはできあがりを考えて,思い思いの作品を作っていました。できあがったものは後日,「師匠」自らが届けてくださいます。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp