京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:50
総数:350163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

ソフトバレーボール

体育の学習で「ソフトバレーボール」をしています。始めは,なかなか慣れなくてうまくボールをコントロールすることが難しかった人も,何回かやっているうちに少しずつボールをコントロールすることができてきました。中には,タイミングを合わせてアタックすることもできてきている人もいます。どのチームも楽しそうに活動できています。
画像1
画像2

4年生 理科 ヘチマとツルレイシ

画像1
画像2
毎日水やりしているヘチマとツルレイシを,大きなプランターに植え替えました。
ぐんぐん成長しているツルレイシに,みんな驚いていました。
これからどんな風に成長するか,楽しみですね。

4年生 算数 みんなで教え合い・・・

画像1
画像2
最近,算数の授業で話し声がとても聞こえてきています。
授業に集中できていない・・・のではなく,わり算の練習問題をお互いに教え合ってとても盛り上がっていました。
「4の段で考えてみたらいいよ。」
「わる数が大きいときは0をたてよう。」
と,教え方を考えるのも,とても勉強になります。これからも互いに教え合いながら,成長していってほしいです。

4年生 青空読書をしました

画像1
とてもいいお天気の中,芝生広場で青空読書をしました。
ゆうゆうバスから読みたい本を選び,友だちと楽しそうに読み合っていました。
暑い中ですが,読書が終わる時間になっても「もっと読みたい!」という声があがるほど,夢中になっていました。

リコーダー

近々行われるリコーダーのテストに向けて,がんばってリコーダーの練習に取り組んでいます。今日は,リズムが合うようにペアで練習をしました。きれいな音で演奏できるようにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

4年生 理科 「電池のはたらき」

画像1
画像2
電池の学習では,3年生で学習した回路のつなぎ方を生かし,送風機作りをしました。
導線をどうつなぐと,モーターが回るのか何度も試していました。

部活動

先日から始まった部活動ですが,5月20日(金)にいよいよ「バトミントン」の部活動も活動が始まりました。楽しみにしていた人もたくさんいたので,とても楽しそうに活動していました。1年間楽しくできるといいですね。
画像1
画像2

4年生 体育 「鉄棒運動」

画像1
画像2
道具を使ったり,友だちにアドバイスをもらったりしながら,苦手な技に挑戦しました。
何度もあきらめずに練習し,1時間の終わりには「できるようになったよ!」と素敵な笑顔を見せてくれました。

4年生 外国語活動

画像1
英語を使いながら,「Stand up.」「Clap your hands.」など言われた指示を聞いて体を動かすゲームをしました。
言い方を覚えた後は,前に「Let's〜」をつけていないときは座る,引っ掛けのルールも追加されて大盛り上がりでした。
指示をよく聞かずに,間違ってしまった人は,悔しそうにしていました。

4年生 体育 「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
ルールも少しずつ覚えてきて,今日はレシーブやサーブの練習をしました。
上手な人の様子を見て,
「上に高く上げたらいいんだな。」
と真似をしていました。
どんどん練習して,試合でも活躍していってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 給食ぺろり週間(〜25日)
6/21 選書会 上里トークタイム  心電図2次 10:00
6/22 選書会  たてわり顔合せ  水泳学習開始  プール低水位 フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
6/23 プール低水位 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
6/25 土曜参観 緊急時引き渡し訓練 <上靴持ち帰り>   学校運営協議会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp