京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:106
総数:350098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

目指せ!京都府名人!

画像1
京都府の様子について学習している4年生。今日は土地の利用について学習しました。地図をもとに田畑や果樹園,市街地などいろいろな土地の利用があることがわかりました。

4年生 タイピングに挑戦!

画像1画像2
GIGA端末を使って,タイピングの練習をしました。できるだけ速く,正確にうてるよう,練習を重ねていきたいと思います!
ログインも前回よりスムーズにできました!!

4年生 天気と気温

画像1画像2
今日はいい天気!温度計を使って,晴れの日の気温の変化を調べました。
次は,くもりの日の気温の変化を調べます。どんな違いがあるのかな?

GIGA端末を使ったよ!

画像1
今日は,GIGA端末を使うときのルールやログインの仕方を学習しました。初めてのGIGA端末にドキドキわくわくの4年生でした。

都道府県を覚えよう!

画像1
社会では,都道府県の名前と位置を覚えている真っ最中!!
音楽に合わせて覚えたり,地図パズルに挑戦したり,頑張っています♪

好きな理科の学習は…

画像1
 理科の学習の様子です。4年生になると理科室を利用することがたくさんあります。これからどのような学習をするのかとても楽しみですね。

手話で!

画像1
 音楽家の学習では,手話を使い,メロディーに合わせる練習をしました。子どもたちは,先生のお手本をしっかりと確認して取り組むことができました。

「花」

画像1
 書写の学習が始まりました。今日は,「花」という字を書きました。姿勢を正して,一画ずつ丁寧な字を心掛けて書くことができました。

外国語の学習がスタート!

画像1
 4年生では,外国語の学習が始まりました。子どもたちは,自分の好きなものを英語で丁寧に伝えることができました。

4年生,スタート♪

画像1画像2
いよいよ教室での活動が始まりました!
学年が上がり,教室も3階に!!
ドキドキわくわくの4年生スタートです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/23 上靴持ち帰り
4/24 花や野菜を育てよう会
4/26 個人懇談 1日目(延期)
4/27 1年生を迎える会
児童朝会
個人懇談 2日目(延期)
4/28 個人懇談 3日目(延期)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp