京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up75
昨日:59
総数:349640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年 社会見学 その1

生き方探究館に社会見学に行きました。

ワコールの方に教えてもらい
ぬいぐるみのT−シャツを作りました。

裁縫やデザインを頑張りました。


画像1画像2

4年 社会見学 その3

午後からは京都府警察署警察広報センターに見学しました。

警察の方がどのように働いているかなどを聞きました。
また,警察の仕事のクイズがあり
楽しく学んでいました。
画像1画像2

4年 社会見学 その2

画像1画像2
生き方探究館では
京都の企業について調べました。

どのような企業がどんなものを作っているのかや
どのような思いをもって働いているのかなど
調べていきました。

また,子ども達は積極的に質問をしていました。
よく頑張っていました。

4年 おしてみると・・・?

理科の学習で「とじこめた空気や水」の学習をしています。

とじこめた空気と水はおしたらどうなるのか,実験をして確かめました。
画像1
画像2

4年生「感動体験」

画像1

社会見学で学んだことを各学年の教室まで発表しにいきました。

「ごみがどのように処理されているのか。」や「これからごみをどのように減らしていけばいいか。」など発表をしていました。
練習からグループで見あいながらしていました。

終わった後も「真剣に聞いてくれて嬉しかった。」と感想を述べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 水泳記録会(6年)
夏季補習
めだか教室
7/25 夏季補習
めだか教室
夏休みチャレンジ体験
図書館開館日10〜11
7/26 夏季補習
めだか教室
夏休みチャレンジ体験
7/27 夏のつどい
7/29 夏季補習
夏休みチャレンジ体験
7/30 小中つながり会議
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp