京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:82
総数:350334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

授業参観(4年)

画像1
画像2
4年生は,国語の学習で
漢字の組み立てについての学習でした。

体ほぐしの運動

画像1
画像2
画像3
体育の時間に,1・2組合同で「体ほぐしの運動」を行いました。
初めは,1人でストレッチを行い,その後に,近くの人とペアになってしました。
友達と,笑ったり,声を掛け合いながら,楽しく運動をすることができました。

授業の最後には,5〜7人グループになって,ボールを使った運動をしました。


4年学年集会・体育

画像1
画像2
画像3
4月14日(木)に4年学年集会及び体育を行いました。転入生の紹介や担任紹介(特技を含む)をしたり,学年目標を発表したりしました。4年生の学年目標は,「心・体・学〜夢〜」です。心と体を鍛え,学力をよりアップさせていくといった意気込みと願いを込めた目標です。また日々の目標を達成し,みんなの夢を叶えていこうという意味も含みます。授業の後半は,1組と2組でドッチビーの対抗戦をしました。みんなで体を動かし,有意義な時間となりました。

新しい教科書やノート

新しい教科書やノート等を配りました。本格的に学習がスタートします。楽しみですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 学力向上の日,体重測定(2年)
7/8 体重測定(1年),まほろば園交流(3年)
7/11 クラブ,エコライフチャレンジ(4年)
7/13 歯磨き指導(1年),個人懇談会1日目,フッ化物洗口
地域から
7/10 参議院選挙
PTAより
7/9 PTA支部指導者研修会(大原野小)
7/12 PTA支部はぐくみ委員会研修会,学年活動(3年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp