京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up88
昨日:92
総数:350059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

補習(4年)

画像1
画像2
4年生の様子です。

エコライフチャレンジ(4年)

画像1
画像2
画像3
7月21日(火)の3・4校時
4年生がエコライフチャレンジの学習をしました。
自分の生活を見直すことで,
環境にやさしい地球にしていこうという取組です。
京都市のすべての学校で取り組まれています。

まず,地球温暖化は「2」がキーワードで,
「2度」「CO2」が出てきたら手をあげることになりました。

温暖化が進むと
ホッキョクグマはどうなるの?
ヒマラヤ山脈はどうなるの?

実際に132年間で,0.85度も上がっているそうです。

特に,CO2は,ものを燃やしたときに出てきてしまうので,
そうしないため,私たちにできることを考えていきました。
自分たちの考えたことを夏休みに実践して,
また夏休み明けに授業をしていただきます。

お世話になった地球温暖化ネットワークのみなさま
ありがとうございました。

みさきの家の思い出

宿泊研修の二日目に行った宮崎浜で拾った石に、みさきの家の思い出をペイントしました。キャンプファイヤーの絵をかいたり、鳥羽水族館でみた生き物の絵をかいたりしました。10年後これを見たときに、「みさきの家は楽しかったな」と思えるといいですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 半日入学(1〜3年は4校時まで,完全下校)
2/10 ALT,フッ化物洗口
2/11 建国記念の日
2/12 歴史探検(6年),京の匠学習(4年)
2/15 児童朝会,クラブ【最終),学校安全の日
地域から
2/13 三校交流音楽会(大原野中学)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp