京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:87
総数:350252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

授業の様子(4年1組)

画像1
画像2
画像3
2月25日(木)の4時間目,4年1組に社会科の授業を見に行きました。

「山の多い南丹市美山町」の単元です。

まず,1枚の写真を見て,気付いたことを発表していきました。
山がある。
回りは,田んぼや畑。
いなかで,人口が少なそう。
家がかやぶきだ。

全員が発表することができました。

地図で美山町を確認して,赤鉛筆で印を付けました。
確かに地図で見ると,丹波高地で山が多そうです。

これから山の多い美山町について,
調べていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 社会見学(6年),もともち広場前日準備
2/27 もともち広場,バンドフェスティバル
2/29 朝会,感動体験交流会(6年),委員会活動(最終)
3/1 町別集会,身体計測(4・6年,3組)
3/2 ALT,代表委員会,フッ化物洗口,身体計測(3・5年)
3/3 身体計測(2年)
地域から
2/28 体振体育館清掃
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp