京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:36
総数:350159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

京扇子作りにトライ! PART1

京都の伝統産業の一つ,京扇子作りの体験学習をしました。京扇子を長年作っておられる職人の方々にお越しいただき,実際に自分のオリジナル扇子を作る体験です。
はじめに京扇子の歴史や種類,使い方を教えていただきました。その後,子どもたちが
前もって絵柄を描いておいた和紙に息を吹きかけ,穴をあけて中骨を入れる作業を始めました。職人さんは一息でいくつも穴があくのですが,私たちがやっても穴はなかなかあきません。次に,その穴に扇子の骨となる竹を通していく作業がありました。これがさらに難しい・・・。職人さんがは数秒であっという間に仕上げておられる様子を見てみんな感心していました。さすがの職人技です!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 作品展,参観・懇談会(4・5・6年),フッ化物洗口
2/22 共同制作(3組),学校保健委員会
2/23 スチューデントシティ(5年)
2/24 もちもち広場
2/26 クラブ(最終)
地域から
2/26 地生連
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp