京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:106
総数:350093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 体育「はばとび」

今回は,5m程度の助走で,踏切の仕方を練習しました。

子どもたちの記録も徐々にのびてきています。

今後は記録をとり,自分の記録に挑戦していきます。
画像1
画像2

3年生 かかし作りと米作りの学び

なんやかんや「大原野」推進協議会のかかしチームの方や

区役所の方からかかしの作り方を教えていただきました。

子どもたちの様子を見ていると

かかしが出来上がった時はとても満足そうな表情・・・。

そして作ったかかしに愛着を持っていました。

その後,3年生は米作りについても教えていただきました。

今後の生活にいかしていきます。


画像1
画像2
画像3

3年生 全校草引き

運動場の草引きや石拾いをしました。

子どもたちは,楽しみながら活動していました。

運動場も前よりスッキリ!!


画像1
画像2

3年生 2学期がスタート!

夏休みが終わり,2学期がスタートしました!

夏休みに体験したことをいかし,何事にも取り組んで

ほしいと思います。

今日は大掃除をしました。子どもたちは積極的に

働いていましたよ。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 クラブ,身体計測(6年)
9/11 社会見学(3年)延期,身体計測(5年)
9/12 夏休み作品展(1日目),授業研究(1年1組),身体計測(4年),フッ化物洗口
9/13 夏休み作品展(2日目),身体計測(3年)
9/14 夏休み作品展(3日目),身体計測(2年)
地域から
9/9 大原野神社奉納相撲
9/13 大原野中学校文化祭
9/14 大原野中学校文化祭
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp