京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up98
昨日:109
総数:348260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

体育科「リレーあそび」

今日が最後の「リレーあそび」の学習でした。

自分たちで走順を決めたり、バトンパスを工夫したり…
 
練習するたびに、チームワークが良くなり、上手になってきました。

運動会ではクラスの中から8名が低学年リレーに出場します。
学習したことを運動会でも活かせるといいですね。
画像1画像2

2年 図工「ことばの かたち」

画像1
画像2
お話を絵にする学習をしています。
前回、描きたい場面を決めていたので、今日は画用紙に描いていきました。
一番表したい物を大きく描いたり、きちんと色を塗ったりと、工夫して頑張って描いていました。素敵な絵が出来上がるのが楽しみです。

図書室へ行こう

画像1
画像2
図書室へ行って本の返却・貸出をしました。
今日は山本先生に読み聞かせもしてもらいました。
「ぼくがいっぱい」という絵本を読んでいただきました。

生活科 「小さな 友だち」

「いのちの森や草むらで「小さな 友だち」を探しました。

「飼うために、すみかを作ってからじゃないと捕まえられないね」
ということで、草や土を入れてすみかを作ってから虫たちを捕まえました。

バッタ、コオロギ、カマキリ、トンボ、チョウチョなどを捕まえられました。

教室に帰ってからは、観察をしたりエサについて調べたり。
仲よくなるために、お世話を頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活 「小さな 友だち」

画像1
画像2
生活の学習で虫を飼育したり仲良くなったりする学習をしています。
上里にはどんな生き物がいてるのか調べ、育ててみたい生き物を話し合いました。
今日はトンボやコオロギ、バッタなどが見つかりました。
すみかを作って飼育の準備も進めていきたいと思います。

2年 算数「かさ」

画像1
画像2
今日はいろいろなもののかさを調べる学習をしました。やかん・なべ・ペットボトル・水筒などのかさを予想したり、1Lだと思う量をグループで相談したりしました。
「思っていたよりも1Lって少ないんだ!」
と感じた子が多かったです。

2年 体育「リレーあそび」

画像1
画像2
画像3
「リレーあそび」の学習を初めています。
今日は準備の仕方やルールの確かめをしました。
バトンを落とさずに渡したりカーブを曲がるときに工夫したりと、初めてでずが上手にできていました。これから更に作戦を考えて力を高めてほしいです。

2年 算数「かさ」

画像1
画像2
かさの学習では、「L(リットル)」「dL(デシリットル)」「mL(ミリリットル)」を学習しました。1dLますを見て、秘密が隠れていないかどうかみんなで見てみました。
1dL=100mLだということも知りました。

2年 図工「夏休みの作品展」

画像1
画像2
画像3
夏休みの作品展の鑑賞をしました。
鑑賞カードを書きながらまわりましたが、
「どれもよすぎてえらべへん!」
「この仕組みがすごい!」
「中が見てみたい!」
と、他の人が作った作品や研究に見入っていました。
刺激を受けて、また来年の作品につながるかもしれませんね。

2年生 どうぞよろしく

今日から2学期が始まりました。

一人一人が夏休みの話をしてくれ、それぞれに楽しい夏休みを過ごしたことが伝わってきました。

そして今日から新しいお友達が転入しました。
自己紹介をお互いにして、「なんでもバスケット」をして仲良くなりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp