京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up17
昨日:48
総数:347960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 図画工作科「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
今日の図画工作では,「おはなみスケッチ」をしました。
前回見つけた「春」のスケッチを,
大きな画用紙に貼って描きたします。

虫や花,たけのこや春風など,
それぞれに見つけた「春」を工夫して表し,
とっても素敵な作品が出来上がりました。

2年生 「あいさつ」

画像1
道徳の学習で,どのようなあいさつをするとよいかを考えました。

目を合わせないあいさつをしてみると,誰にあいさつをしているのかわからないし,悲しい気持ちになりました。

目を合わせてあいさつをしてみると,あいさつをする人もあいさつを返す人もうれしい気持ちになりました。

小さい声であいさつをしてみると,声が聞こえず,元気がないのかな?と相手のことが心配になりました。

大きな声で笑顔であいさつをしてみると,元気が出て,うれしくなりました。

目を合わせて,大きな声で,にこにこあいさつすることがとても大切なんだなと実際にやってみてよくわかりました。

2年生 「学校探検の招待状」2

画像1
画像2
画像3
その2

2年生 「学校探検の招待状」1

画像1画像2
今日の5校時に,1年生をむかえる会で1年生に見せた「学校探検の招待状」を渡しに行きました。

グループごとに1年生の名前を呼び,一言伝えながら招待状を渡すことができました。

5月9日の学校探検当日まで,しっかり準備をして,1年生を案内できるようにがんばります!!

2年生 「1年生をむかえる会」1

画像1
今日は1年生をむかえる会がありました。

自分たちの発表のあと,他の学年の発表はTeamsの会議を使い,生中継で見ました。

それぞれの学年が,1年生に楽しんでもらえる工夫をたくさんしていて,2年生もとても楽しみながら見ていました。

1年生からのお返しの発表では,2年生も一緒になって体を動かしていました。

2年生 「1年生をむかえる会」2

その2
画像1
画像2

2年生 「3組さんのカレンダー」

画像1
今日は3組のみんなが5月のカレンダーを届けに来てくれました。

学年の予定や係活動の予定を書きこんだりするのにとても便利なカレンダーで,

毎月違ったイラストが載っているのもすてきです!

毎月ありがとうございます!!

2年生 「時こくと時間」

画像1
算数では「時こくと時間」の学習を行っています。

〇時〇分という時刻を読むだけでなく,ある時刻からある時刻までの間の時間を求めます。

これまでの学習で,何分?という問題では,5とびで数える方法を使うと便利で,

何時間?という問題では,1時間ずつ数えるとよいことがわかりました。

今日は時計も使いながら練習問題に取り組みました。

2年生 1年生を迎える会に向けて…

画像1
画像2
今日は明日の本番に向けて学校探検の招待状づくりと
最後の練習をしました!

昨日よりも一段と気合の入っている2年生!
言い方も声の大きさもにこにこも
昨日より数段ステップアップしていました!!

明日の本番が楽しみです!

2年生 「学校探検に向けて」

画像1
生活科の学習では,学校探検に向けての準備として,1年生への招待状づくりをしています。

1年生に喜んでもらえるように,きれいな色・すてきな色を使って招待状を作っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 給食ぺろり週間(〜25日)
6/21 選書会 上里トークタイム  心電図2次 10:00
6/22 選書会  たてわり顔合せ  水泳学習開始  プール低水位 フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
6/23 プール低水位 SC来校 フッ化物洗口(2・4・6年)
6/25 土曜参観 緊急時引き渡し訓練 <上靴持ち帰り>   学校運営協議会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp