京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:92
総数:349975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 感動体験発表会

6月18日(火)に2年生による

感動体験発表会がありました。

今年度は,4人が1グループになって

他学年のクラスに行って発表しました。

発表内容は,運動会で踊った

鼓舞太鼓RIZINGで感動したことです。

子どもたちは短い練習期間の中で

本当によく頑張っていました。


画像1
画像2
画像3

2年生 感動体験発表会のリハーサル

6月18日(火)にまずは2年生が感動体験を発表

します。

今日は,発表会に向けてのリハーサルを行いました。


画像1
画像2
画像3

2年生 6月の児童朝会

各委員会からのお知らせなどが

ありました。


画像1
画像2

2年生 掃除の時間

掃除をした後は,使ったものを

丁寧に片付けていました。

また,本棚の本の整理も丁寧に

行っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳科「およげないりすさん」

友達と仲良くし助け合うことについて

考えました。

資料を通して,友達を悲しませて,自分たちだけで

遊んでも楽しくないことに気がついていました。

画像1
画像2

2年生 図工「ひまわりと小人たち」

「ひまわりと小人たち」の作品が

完成しました。

ぜひ休日参観日にご覧ください。

画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「長さ」

身のまわりの物の長さを見積もったり,

測ったりしました。

子どもたちは,意欲的に測定していました。

画像1
画像2

2年生 町探検2回目

2回目の町探検をしました。

今回は,竹の里方面に行きました。


画像1
画像2

2年生 今日の中間休みの外遊び

今日の中間休みの外遊びは,

バラあてをしたり,ドッジボールをしたりして

遊びました。
画像1
画像2

2年生 今日の昼休みの外遊び

今日の昼休みは

外でサッカーをしたり,

バレーボールをしたり,

総合遊具で遊んだり

している子がいました。

とても楽しそうでした!


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 PTAほほえみコンサート
11/10 フェスタ大原野
11/11 銀行引き落とし日
11/12 学芸会リハーサル
11/13 学芸会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp