京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:35
総数:350710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生 学芸会 本番

本番の朝,学芸会に向け最後の話を真剣に聞き学芸会に臨みました。
私たちの頑張りを見てもらうぞ!と教室を出ました。

無事終了!よくがんばりました。かわいい動物たちで記念撮影です。
画像1
画像2

2年生  学芸会 ナンバー7

11月11日(金)みんなの姿をビデオにとって見ました。声が小さい,セリフとセリフの間が短いなど出ました。舞台ももっと広く使えたらいいな…などなど話し合い,次回の練習に150%の力を出してがんばるぞ!と意気込みを確かめ合いました。
画像1

2年生 学芸会 ナンバー6

11月9日(水)今日は衣装作りです。どうしたら自分の役の動物になるか,ビニール袋と格闘です。カラーゴミ袋は切りにくくて,かつすぐに破れます。
どんな動物ができるかな・・・。
画像1
画像2

2年生 パスゲーム

画像1
画像2
画像3
学年でゴールもゴールマンもいないパスゲームをしました。自分の陣地のエンドラインの外側でチームの子どもからのボールを受けたら1点です。1年生の時とは違ったルールで戸惑いもあったようですが,いろんなゲームを体験しいろんな力を付けて欲しいです。

2年生 学芸会 ナンバー5 ダンス

画像1
画像2
今日はダンスの練習。踊りが大好きな2年生。踊りが入ることを知って大喜び。演じて,歌って踊って楽しみます。

2年生 みんなががんばった 感動体験交流会

 4人の発表者は,目線を意識しながらしっかり発表することができました。そして見守る2年生も,応援の気持ちをこめて熱い視線を送りました。
 他学年からの質問・感想には,私たちが…と体の向きをかえてしっかり聞きとり,多くの人が手を上げ答えてくれました。
 それぞれに自信につながった取り組みになったことを嬉しく思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 感動体験交流会 ドキドキ…舞台で練習

 11月4日(金)『感動体験交流会』の練習をしました。舞台の上で一人で作文を読むのはドキドキドキ…。
マイクなしで発表します。顔が下向かないように目線に気を付けながら読む練習をしました。
 月曜日の本番では,2年生全員が,発表の子どもに応援の熱い視線を送ろう,そして,全校からの質問や意見は,皆で積極的に手を上げ答えていこうと話し合いました。4人のがんばりと2年生全員のがんばりに期待します。
画像1

2年生 学芸会 パート4 おめん

11月2日(水)おめん作りをしました。図鑑を見ながら,どんなおめんにしようか友だちと相談しながら作りました。それぞれに個性的なかわいいおめんができあがりました。
画像1
画像2

2年生 学芸会練習  ナンバー3

舞台で立ち稽古をした後,個々の場面に分かれて動き方を考え練習しました。まだまだ自分のセリフを言うのに精いっぱいで,友だちのセリフを受けて反応することやセリフの無い時の動きが難しいです。お互いにアドバイスをする中で意欲を高めがんばってほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

2年生 音読劇発表会 パート2

画像1
画像2
画像3
10月28日(金)今日は2組の発表です。相手の顔を見ながらセリフを覚えてしっかり発表することができました。づぎは学芸会。役になりきって舞台上の人とつながりながらセリフが言えたらいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会3日目
12/17 西京西支部バレーボール交歓会「洛西カップ」
12/20 京都歴史探検(6年)
12/21 育成小中交流会(大原野中)
12/22 給食終了,授業終了,朝会,大掃除(5H)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp