京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:87
総数:350508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

体育科「みずあそび」

初めての小学校でのプール。

着替え、体操、並び方、腰洗い、シャワー、入水・・・
覚えることがたーくさんありましたが、きちんとルールを守ってプールに入ることができました。

今日はプールの中で歩いたり、走ったり、犬さんになったりしました。
遊びを通して、少しずつ水に慣れていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」

先日、紙を破いて貼った作品に絵をつけ足しました。

「新幹線の窓を描こう。」
「海の生き物の仲間を描いてあげよう。」
「雨が降っている様子を描き足そう。」

イメージがどんどん膨らみ、とても素敵な作品に仕上がりました。
画像1画像2

日直の仕事

今週から日直の仕事を始めました。

朝の会や帰りの会の司会、授業の前後の挨拶をしっかりと言ってくれています。

日直ではない子たちも、日直さんが前に立つと、静かになったり姿勢を正したりして
協力してくれています。

日直さんのおかげで、授業がスムーズに始められています。
画像1

日直のお仕事

画像1
月曜日から日直のお仕事が始まっています!「朝の会」「授業のあいさつ」「いただきます」「帰りの会」の挨拶のお仕事が日直さんの主なお仕事です。初めての日直なので,緊張しながらですが自分のお仕事として頑張っています!

算数 いろいろなかたち

画像1画像2
先日,積み木を使って形を写し取り,絵を描く授業をしました。子供たちは,「何にみえるかな?」と真剣に形を見つけて作業に取り組んでいました。書いた後には,何の形を使って絵を描いたのかをみんなに発表し交流することができました。

図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」

紙を手で破いて、その形をよく見てみると・・・
何に見えるか考えました。

「恐竜に見える。」
「新幹線みたい。」
「鳥の形に見える。」
想像力豊かな子ども達の発想に「なるほど!」と思うことも。

何に見えるか考えながら、画用紙にのりで貼りました。

次回は絵を描き足していきます。
どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1画像2

図工 すなやつちとなかよし

先週,天気が悪い日が続いたのですが,みんなの図工への熱意が伝わったのか奇跡的に天気が回復したので学校にある砂場で砂や土に触れてみました。熱心におやまを作ってみたり,トンネルを作ってそれに水を流したりとクラスのお友だちと協力する場面が見られました。
画像1
画像2
画像3

算数 いろいろなかたち

空き缶や空き箱を使って,いろいろなものを作ってみました。高く積み上げてキリンを作ってみたり,筒や箱を使って家を作る子も,自動車を作る児童もいました。自分なりに工夫し,試行錯誤しながら頑張っていました。
画像1画像2画像3

大谷選手からのグローブ

画像1
先日,大谷選手から届いたグローブを実際に触ってみました。グローブを触ったことがない子も嬉しそうに,使っていました。みんなグローブに興味深々な様子でした。

生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」

ずっとお天気が悪くて行けなかった「いのちの森」

ようやく、いい天気になったので探検に行きました。

「赤いキノコが生えてる。」
「カブトムシの幼虫が土から出てきてる。」
「マツボックリが落ちている。」
「白いきれいな花が咲いている。」

たくさんの発見がありました。

季節が変わると、命の森の生き物も変化します。
また違う季節に来るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp