京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up9
昨日:72
総数:357577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年 体育科「てつぼうあそび」

画像1
てつぼうあそびが始まり,子どもたちは

学習カードに出てくる技に挑戦し始めました。

ぶら下がったり,足をかけたり,体を揺らしたりして,

楽しく活動しています。

これからも,できる技を増やしていってほしいと思います。

1年 生活科「さかせたいな わたしのはな」色々な花のたねをまきました

画像1
今日は,プランターに色々な種類の花の種をまきました。

おじぎそう,ホウセンカ,コスモス,ひまわり,おしろいばな,

マリーゴールド,ふうせんかずらの7種類です。

これから水やりをして,芽が出てくるのを待つ予定です。

1年 生活科「さかせたいな わたしのはな」支柱を立てました

画像1画像2
アサガオがすくすくと育ち,ツルが伸びてきたので

支柱を立てました。

くるくるとまきつくアサガオのツルを見て,

子どもたちは,もっと育つといいなと

水やりを頑張っています。

1年 生活科 「さかせたいな わたしのはな」

お天気が悪くて延期になっていた ひまわりなどの種まきをしました。

ひまわり,まりいごうるど,おしろいばな,おじぎそう,ふうせんかずら,ほうせんか,こすもす の7種類の種をまきました。

アサガオのように,ぐんぐん育って
きれいな花が咲くのが楽しみです。
画像1画像2

1年 体育科 「てつぼうあそび」

体育科では「てつぼうあそび」の学習をしています。

『つばめ』『こうもり』『ちきゅうまわり』『あしぬきまわり』『さかあがり』など

色々な技に挑戦しています。

一人一人で練習に励むだけでなく,

「〇〇さんに教えてもらって,できるようになったよ。」

「〇〇さんは,ちきゅう回りが上手だよ。」

と,友だちとの素敵な関わりも多くもてています。

休み時間にも,多くの人が鉄棒に行って練習しています。

これからどんどん上達するのが楽しみです。
画像1

1年 図画工作科 「すなやつちとなかよし」

先日,図画工作科で砂や土と仲良くなるために,

砂や土をたくさんさわって感触を楽しみ,いろいろなものを作りました。

プリンカップでケーキを作ったり,

大きな穴を掘って池を作ったり,そこから川を延ばしたり。

さらさらの砂や,水を混ぜてどろどろになった砂など,

作りたいものに合わせて,砂を使い分けていました。
画像1画像2画像3

1年 算数科「いろいろなかたち」かたちをうつして

画像1
今日は,いろいろな形の箱を紙に写して絵を描きました。

はこのかたち,つつのかたち等,それぞれのかたちによって

写せる形が違うことから,子どもたちは,

「まるをつなげてみた!」「しかくになったから電車にしよう」と

発想を広げていました。

空き箱をご家庭で集めていただき,ありがとうございました。

1年 算数科 「いろいろな かたち」

家から持ってきた箱や学校にある積み木を使って

形を写し取って,絵を描きました。

「筒の形」から円を写し取り,みかんを描いたり

「箱の形」から四角形を写し取り,お城を描いたり。

形からインスピレーションされたものを思い思いに描いていました。
画像1画像2

1年 生活科「さかせたいな わたしのはな」はっぱがふえた

画像1画像2
暑くなってきましたが,子どもたちは,毎朝アサガオの水やりをして,

アサガオはすくすくと生長し,はっぱがどんどん増えてきています。

今日は,はっぱが増えてきた姿を観察しました。

「はっぱ,2枚やったのに4枚になってる!」「せがのびたな」と

アサガオの生長をよろこんでいました。

1年 体育科 りれえあそび

今日は運動場でトラックを使ってリレーをしました。

カーブを上手に走ることがめあてです。

みんなカーブでも膨らみすぎず,上手に走っていました。

バトンパスも「はい」と声をかけたり,前を向きながら手を後ろに伸ばしてもらったり,

少しでも速く走るために,工夫をしていました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 あじさい読書(〜7/4) SC来校 フッ化物洗口(2・4・5・6年)
6/10 6年プール掃除   3年社会科見学 <上靴持ち帰り>    銀行引き落とし日
6/13 クラブ   すっきり週間(〜17日部活動なし) 給食ハッピーポイント(〜17日)
6/14 児童朝会  上里トークタイム  ALT 教職員研修のため5時間授業14:45下校 再検尿
6/15 こころの日(情報教育) 歯科検診9:00 フッ化物洗口(3組・1・3・5年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp