京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:117
総数:628821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

〜理科室より〜

 春から夏に向かう頃、水温の上昇とともに、水の中の生き物も活発になってきます。現在、第二理科室では、5年生が観察しているメダカと、4年生が観察するシュレーゲルアオガエルのオタマジャクシがいます。水の中を涼しげに泳ぐ姿は、何度見ても興味をそそられます。
画像1画像2画像3

ロング昼休みの様子

 今日からロング昼休みが始まりました。これから毎月,第1・第3火曜日は掃除時間が無くなり,昼休みがその分長くなります。
 今日は比較的過ごしやすい陽射しだったので,多くの子どもたちが外遊びを楽しんでました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習が始まりました

 いよいよ水泳学習が始まりました。これから暑くなるこの季節,子どもたちも楽しみにしていることでしょう。お家の方には,持ち物の用意や健康チェックカードの記入など,お手間をかけますがご協力よろしくお願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp