京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:117
総数:628848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

避難訓練

避難訓練がありました。
今回は地震から火災が起こったという想定で行いました。
安全に速やかに避難することができました。
いざという時にはこうして日常の取り組みが活きてきます。
訓練とはいえ,児童も教職員も真剣でした。
避難後には右京消防隊の方々によるはしご車の訓練がありました。
はしご車と隊員の方の実演は見事でした。「おお〜」という歓声があがりました。
他にも教職員による消火器訓練がありました。

地震や火事はいつ起こるか分かりません。これを機会にお家でも被災時の取り決めや
避難する時の約束などをお話ししていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まりました!

長い夏休みが終わり,前期の後半がスタートしました。
真黒に日焼けした人,背が伸びた人,少し眠たそうな人,
登校の時には色々な顔を見ることができました。
1時間目の朝会の後には,全校児童と教職員で運動場の石拾いと学校内の草抜きをしました。これから使う学校に感謝の気持ちをこめて,取り組みました。
老人会の方々もお手伝いくださいました。ありがとうございました。

今日から新しい気持ちで学習に運動に頑張ってほしいと思います。
そして有意義な学校生活を送ることができるといいですね。
地域,保護者の皆さま,今後も変わらぬ太秦小学校へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

ゆかたde楽しむサマーフェスティバルに出演

画像1
画像2
 8月6日(土)午後5時から四条中学校において,「右京区制80周年事業・ゆかたde楽しむサマーフェスティバル」が開催され,金管バンドが出演しました。新体制になってはじめてのステージでしたが,すばらしい演奏をしてくれました。「上を向いて歩こう」「イッツァ スモールワールド」の2曲を演奏してくれ,地域の皆さんから大きな拍手をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 社会見学(4年)
2/13 朝会
2/14 スキー教室(6年)
2/15 スキー教室(6年)

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

太秦小学校教員公募実施のお知らせ

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp