京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:227403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

朝会

 今日の朝会は作品作りや柔道でがんばった人の表彰と後期委員会の紹介でした。それぞれの委員会のメンバーが1人1人頑張ることを発表しました。
画像1
画像2
画像3

読書の秋

 読書の秋です。10月もおすすめの本を図書支援員の先生に図書室前に並べてもらっています。
画像1
画像2
画像3

読み語り3年・4年

京北お話しの会の方が3年生,4年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは3年生が「へっこきあねさがよめにきて」,4年生が「赤い目こま犬」です。子どもたちは方言の響きを味わいながら,楽しんで聞いていました。
画像1
画像2

祖父母参観・学級懇談会

 20日(火)は祖父母参観・学級懇談会でした。当日はたくさんのおじいさんやおばあさんにご来校いただきました。どの学年もおじいさん,おばあさんといっしょに手作りの遊びや昔の遊びを楽しみ,楽しいひと時を過ごしました。ふだんはなかなか来られないおじいさん,おばあさんにも来ていただき子どもたちも大喜びでした。
画像1
画像2

読み語り1・2年

京北お話しの会の方が1・2年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは,1年生「きつねをつれてむらまつり」「くまくんのトロッコ」,2年生「やまのおみやげ」です。子どもたちは絵から想像を膨らませ,物語の世界にどんどんのめりこんで,楽しく聞いていました。
画像1
画像2

朝会

 今日の朝会は、地域の体操のとても上手な方に来ていただいて、お話を聞いたり体操を見せていただいたりしました。小学校の体育でする技からさらにバージョンアップした素晴らしい技までたくさん見せていただいて、子どもたちもびっくりして見ていました。ちょうど来週から高学年は「マット運動」の学習に入るときだったので、学習に対する意欲もさらに高まったようです。「好きなことをどんどんすること」「小学校のときの友だちを大切にすること」が大事ですよとお話していただいて、子どもたちからもたくさん感想が出てきました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃランドのリハーサル

 来週の祖父母学級の「おもちゃランド」に向けて、1,2年生でリハーサルをしました。はじめや終わりの会をやったり、コーナー紹介したり、遊んでみて改良点などをアドバイスしたり、と合同で楽しく学べました。来週のおもちゃランドを心待ちにしている子どもたちです。おじいさん、おばあさんだけでなく、おとうさん、おかあさんも是非来てください。
画像1
画像2
画像3

読み語り6年生

京北お話しの会の方が6年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは「さがしています」です。6年の社会科の学習の内容がつながっていて,子どもたちはとても真剣に聞いていました。
画像1

心をこめてプレゼント

画像1
 来週の祖父母学級のときに来て下さった方にプレゼントしようと、1,2年生で「ジュズダマブレスレット」を作りました。ジュズダマのあなをきれいにして糸に通し、ビーズも通して結びます。小さいあなに小さい指で一生懸命糸を通し、1つ1つていねいに心をこめて作っていきました。
画像2

読み語り5年生

京北お話の会の方が5年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは「やまのおみやげ」です。京北の景色のお話も交えての読み語りで,子どもたちも静かに聞き入っていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp