京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:7
総数:227525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

朝おき会スタート

朝おき会がスタートしました。

みんな集中して勉強しています。
画像1

前期前半終了の集会

 今日で前期前半は終了です。体育館で校長先生から、「今までの生活リズムを崩さず今までの学習を忘れないように夏休みを過ごしましょう。」とお話を聞きました。その後、柔道でがんばったお友だちの表彰がありました。いろいろなところでがんばっている二小っ子です。
画像1
画像2
画像3

夏休み前の草引き

 夏休み直前ですが、全校で運動場の草引きをしました。小さい草で少し引きにくいですが、みんなでがんばりました。
画像1
画像2
画像3

朝活動

画像1
 4連休明けですが、元気に運動場を走り回る子どもたちです。
画像2

6年社会見学周山城跡・慈眼寺

画像1
画像2
画像3
 6年生は社会科の学習で明智光秀ゆかりの「周山城跡・慈眼寺」の見学に行ってきました。今回は講師として学校運営協議会理事の江口先生に来ていただき,周山城跡で当時の城の様子について詳しく説明していただきました。また,慈眼寺では実際に明智光秀の木像を見せていただきながら住職から説明を聞きました。子どもたちはメモを取りながら熱心に見たり聞いたりしていました。今日の見学をこれからの社会科の学習にぜひ活かしていってほしいと思います。

大なわとび

 4,5年生はお話ボランティアの方の読み聞かせで不在でしたが、残りの学年で大なわとびをがんばりました。
画像1
画像2
画像3

祇園祭のヒオウギ

 玄関の生け花が祇園祭にちなんで「ヒオウギ」になりました。事務の先生が、祇園祭の人ごみの中をくずれないよう一生懸命運んでくれました。厄除けのために祇園祭のときは家々に飾られるという「ヒオウギ」の可憐な姿は、学校に来てくださるお客さんの心を和ませてくれることでしょう。
画像1

読み聞かせ

7月15日は3年生,16日は4年生と5年生に,京北お話しの会の方が読み語りをしてくださいました。3年生の本のタイトルは「勇気」4年生は「かじかのびょうぶ」「にちよういち」5年生は「かきねのむこうはアフリカ」です。どの学年の子も,本の世界に入り込んで,聞いていました。
画像1
画像2
画像3

読書クイズの正解者は?

画像1
 昨日が読書クイズの締め切りだったので、今日は図書委員がクイズの正解者の集約を図書室でしていました。そして、下校の会で、正解者は名前を呼んでもらいました。図書室へしおりをもらいに来てください。
画像2

歯の染め出し最終日

 最後の染め出しは1年生でした。さっき磨いたばかりですが、きちんと磨けている子は少なかったです。特に「歯と歯茎の境目」「かみ合わせ」が赤く染まっていました。小さい子はまだまだ1人ではきちんと磨けないことが多いので、たまにはおうちの方で仕上げ磨きをしてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 漢字大会

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp