京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up8
昨日:7
総数:227565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

お話ボランティア

 1年、4年、6年生が読み聞かせをしていただきました。それぞれの学年に合ったお話を毎回選んで読んでくださって、ありがとうございます。今週は、本探しゲームや教師の読み聞かせもあり、先週学習発表会でできなかった分も読書週間です。
画像1
画像2
画像3

水車作り

 現在学校の用水路に建築中の水車を作る工程を4・5・6年生がいっしょに体験させていただきました。最初に水車の仕組みや役割を説明していただいた後,実際に水車の羽を組み立て,その羽を水車の本体に取り付けました。子どもたちは電動ドライバーや木槌など,慣れない道具にとまどいながらも一生懸命組み立てることができました。
 最後に水車が完成したときには大きな拍手が鳴り響きました。
画像1
画像2
画像3

そうじ2

画像1
 低学年は、長いろうかをぞうきんがけしたり、ろうかのでこぼこを1つ1つぞうきんで磨いたり、時間いっぱいがんばることができています。
画像2

そうじ

 そうじは色別でしています。低学年も高学年に教えてもらいながら上手にそうじをすることができるようになっていきます。高学年は洗面所の排水口やトイレのそうじなど難しいそうじもこなします。縦割りのよさがここにも表れています。
画像1
画像2
画像3

本探しゲーム

 図書委員会が昼休み、1,2年生に本探しゲームをしてくれました。「食欲の秋」にちなんで「食べ物に関する本を探しましょう。」というお題でした。すぐに見つけられる子、なかなか見つけられない子、といろいろですが、楽しく探してしおりをもらっていました。
画像1
画像2
画像3

つめチェック

画像1
 代表委員会で「つめチェックを厳しくしてくれてありがとう。」という意見が出ていました。今日も週初めなので保健給食委員会が厳しくつめチェックをしてくれています。二小の欠席人数が少ないのは、もしかしてこのつめチェックのおかげかも。衛生的な生活が送れるように委員会ががんばってくれています。
画像2

色べつ遊び復活!

 学習発表会までは中止していた全校遊びが復活しました。今日は6年生担当の色別遊び。代表委員会で「ドッジボールをしたい。」という意見が出ていたので、どの色もドッジボールを楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

なわとび大会に向けて

 学習発表会も終わりほっと一息といいたいところですが、子どもたちは次の目標に向かってがんばっています。なわとび大会に向けて、3分間のタイムをはかって大なわとびに挑戦しました。タイムが気になってリズムが乱れ、いつもよりひっかかる子もいます。ひっかかったらすばやく逃げなければいけません。今日の記録は多いチームで200超え、少ないチームで120ほど。なわとび大会までの道のりはなかなか遠いです。
画像1
画像2
画像3

読み語り

 今日は3年生が永富さんに読み語りをしていただきました。題名は「葉っぱのフレディ」で今の季節にぴったりの作品でした。みんな静かに聞くことができ,終わった後はしっかり拍手もできました。
画像1

学習発表会

本日9時より学習発表会を行いました。子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し,素晴らしい演技を披露することができました。保護者,地域の皆様にはお忙しい中にもかかわりませず,参観くださり,誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 後期児童会総会
3/8 漢字大会

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp