京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up7
昨日:6
総数:227457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

なわとび大会

画像1
画像2
画像3
今日はなわとび大会がありました。今まで一生懸命練習してきた成果を発揮する日です。個人跳び,学年8の字,色別大波小波,色別ロープジャンプKS,色別みんなでジャンプ,色別8の字の順で競技が進みます。みんなの顔は真剣そのもの。声を掛け合い,励ましあってポイントを重ねていきます。最後の色別8の字跳びは,1年生から6年生までの混合チームで,3分間で300回以上跳ぶことができたチームがありました。素晴らしい記録をどのチームも出すことができたなわとび大会で,見ていてとても感動しました。来年度も新たな目標を立てて努力を重ねていってほしいと思います。

保健指導・体重測定

画像1
月に1度の体重測定の日は、ミニ保健指導を保健室の先生にしていただきます。今日は、インフルエンザ流行の時期なので、インフルエンザ予防のお話でした。うがい・手洗い・窓開け換気をきちんとして、去年同様インフルエンザにかかる子どもがほとんどいない二小です。その後体重とともに体脂肪もはかってもらいました。
画像2

なわとび大会近づく!

画像1
 低学年「大波小波」の最後の練習が昼休みにありました。同じリズムでとび続けるのは低学年には難しいですが、高学年がかけ声をかけたり、なわの揺らせ方を工夫してくれたりして、とても上手になりました。なわとび大会はいよいよ木曜日。優勝目指してどの色もがんばりましょう。
画像2

なわとび大会近づく!

今日の昼休みは、低学年の「大波小波」の練習です。5,6年生がゆらせてくれるなわをリズムよくとべるように何度も練習しています。100回以上連続でとべる組も出てきました。1分間に何回とべるか勝負です。
画像1

2月のおすすめの本

画像1
節分にちなんで「オニのお話」や外で遊べない冬季の季節に合わせて「手作りの本」など、季節に合わせた本が図書室前にさまざまに並びます。
画像2

読書クイズ

図書委員会による読書クイズの締め切りが間近です。図書室の前には、答えを探すために本を手にとる子どもたちの姿がありました。
画像1

半日入学

画像1
画像2
画像3
 27年度新入学児童の半日入学がありました。かわいい二小っ子達4月が楽しみです。

朝会

画像1
画像2
画像3
今日の朝会は給食週間の取組の一環として,給食調理員さんのお話でした。大根をテーマに,種類や部分による味の違い,いろいろな切り方などを教えていただきました。料理によっていろいろな切り方があることを知り,とてもいい勉強になりました。またおうちでもいろいろな切りかたで調理してみましょう。
お話の後は表彰です。今回もたくさんの子どもたちが表彰されました。

本棚の寄贈ありがとうございました。

 紫綬褒章を受章された地域の方が子どもたちのために寄贈してくださった本棚が、図書室に入りました。業者さんが地震がおきても大丈夫なように本棚と床を固定してくださいました。今まで簡易本棚だったところに立派な本棚が入り、本を手に取りやすくなりました。寄贈してくださって、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1
画像2
今日は5年生の非行防止教室がありました。京都府警察スクールサポーターの方に来ていただき,いじめや暴力が人の心や体を傷つける犯罪であること,相手の気持ちを考えて行動することの大切さを学習しました。みんな真剣にビデオを見たり話を聴いたりしていました。これからもいじめや暴力の無い,優しさいっぱいの京北第二小学校にしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 京都マラソン
2/16 学校安全の日,授業参観・懇談会,クラブ活動
計算大会
2/18 選挙出前授業(6年)
2/20 朝会,フッ化物洗口
地域から
2/15 京都マラソン

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp