京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:6
総数:227453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

生垣の妖精

画像1
画像2
画像3
 ハロウィンが近づき妖精たちが木々の間に姿を見せ始めました

図書室の前には・・・

画像1
画像2
図書支援員の先生にお世話になり,今,図書室の前に2つのコーナーが設けられています。一つは先日3人の日本人が受賞したノーベル賞に因み,これまでの受賞者の伝記がたくさん並べられているコーナー。もう一つは11月1日の古典の日に因み,『枕草子』や『源氏物語』,百人一首の本など,日本の古典文学に親しめる本がたくさん並べられているコーナーです。読書の秋です。いろいろなジャンルの本をたくさん読みましょう。

平安騎馬隊による安全の見守りPART2

画像1
画像2
画像3
最後に,子どもたち一人一人
馬の顔を触らせていただきました。

本校の小倉教諭と小倉号が仲良く記念写真を撮りました。
1年生の子どもたち
担任の先生と同じ名前の馬が来たので,とても喜んでいました。

お世話になりました
京都府警察の方々,ありがとうございました。

これからも安全な登下校に努めていきます。

平安騎馬隊による安全の見守りPART1

画像1
画像2
画像3
10月15日(水)の下校時間,
京都府警察 平安騎馬隊による安全の見守りがありました。

小倉号と大江号という2頭の馬が本校にやってきました。

最初に京北交番の所長さんから,安全についてのお話を聞きました。

その後,音楽に合わせて馬たちが演技をしました。

後期始業式

画像1
画像2
画像3
台風の動きが心配されましたが,警報も解除され,通常通り後期始業式が行われました。校長先生から,後期に向けしっかり目標をもって,それに向かって一つずつ努力を積み重ねていくようにと言葉がありました。
 後期もいろいろな行事があります。学習発表会の練習もこれから本格化してきます。身体に気をつけて頑張ってほしいと思います。

今年も福島に秋の贈り物

画像1
10月10日(金)の終わりの会で,
6年生が福島に送る落ち葉や木の実の呼びかけをしてくれました。

今年も改めて,福島第三小学校に問い合わせてみました。
まだまだ,除染が進んでおらず,
秋の落ち葉や木の実を使って行う授業に支障が生じることは変わっていないようです。

そんなこともあり,
6年生が呼びかけをしてくれました。

たくさん集まるようみんなで協力していきましょう。

前期終業式

画像1
画像2
今日で前期が終了します。朝,前期修了式が行われました。校長先生から前期の子どもたちのがんばりや,通知票について,そして後期に向けての励ましの言葉がありました。来週から後期が始まります。また新たな目標を立て,努力を重ねてほしいと思います。

図書室は知識の宝庫

 図書支援員の先生が、そのときどきの社会の出来事に合わせて、関係する本を図書室から選び出し、子どもたちの目につくように展示してくださっています。今は「御嶽山の噴火」「皆既月食」「ノーベル賞」の本が並んでいます。そういう本がすぐに並ぶということは、図書室にはたくさんの知識がつまっているということですね。
画像1
画像2
画像3

飛び出し注意の看板

画像1
画像2
画像3
右京警察署より飛び出し注意の看板をいただき,早速正面玄関前に設置しました。夜でも光を当てると反射して目立つそうです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

体重測定

画像1
 毎月の体重測定の時には、保健室の先生がミニ保健指導をしてくださいます。今月は目の愛護デーにちなんで、目の話。目を守るためにあるもの「まぶた」「まつげ」「まゆげ」の役割、目にいいこと、目にいい食べ物など、大事なお話をしていただきました。その後、体重測定です。ほとんどの子が先月より体重が増え成長しています。体重が増えていなかった子や逆にとても体重が増えてしまった子は「この1ヶ月の生活はどうだったかな?」とふり返ってみましょう。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 冬休み
1/6 冬休み最終日
1/7 後期後半開始,朝会
PTAあいさつ運動
1/8 給食開始,発育測定
1/9 朝会,フッ化物洗口,全校算数オリエンテーリング
PTAより
1/7 PTAあいさつ運動

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp