京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:5
総数:227517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

今日から給食がはじまりました。

4月12日 今日は,今年度最最初の給食です。京北第二小学校では,全校児童と全教職員が一緒にランチルームで食べます。新1年生も他の学年より少し早く,給食の用意をして,みんなおいしそうに楽しく食べていました。

画像1
画像2
画像3

春の景色

やっと春が見えてきました。子ども達の服装も春らしく,学校の景色の春が見えてきました。
画像1
画像2
画像3

登校風景

すがすがしい朝です。新しい学年,青空の下,今日の登校風景です。
画像1
画像2
画像3

ウサギのお引っ越し

 東和小学校からウサギが転校してきました。京都市立東和小学校が統廃合でなくなり京北第二小学校にお引っ越ししてきました。耳のたれたとっても珍しい種類のうさぎです。
画像1
画像2
画像3

朝マラソン

 今日から朝マラソンがはじまりました。新しい学年になって始めてのマラソンです。今日は新コースなのでコースの確認をしました。春を感じるとってもすがすがしい朝です。
画像1
画像2
画像3

第一回地域班会が行われました。

今日の3校時に今年度最初の地域班会を行いました。各地域毎に高学年の児童が中心になり,今年度の活動についての話し合いをみんなでしました。


画像1
画像2
画像3

平成24年度 入学式が行われました。

4月6日 教頭先生の開式の言葉で,元気な1年生が担任を先頭に音楽に合わせて入場してきました。10時,入学式が始まりました。担任が一人一人の名前を読み上げ,1年生は「はい!」としっかりした返事をしていました。校長先生の式辞の中の「あいさつ」「友だち」「チャレンジ」の3つの目標を緊張した顔で聞いていました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp