京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up35
昨日:300
総数:412657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月22日、23日 6年生は修学旅行に行ってきます!

給食室から

画像1
 5月 22日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・大豆と鶏肉のトマト煮
 ・ほうれん草のソテー

 『大豆と鶏肉のトマト煮』は、じっくり煮込んだ大豆のあま味やまろやかなトマトの味を味わいました。

給食室から

画像1
  5月 21日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さけの塩こうじ焼き
 ・ひじきの煮つけ
 ・キャベツのすまし汁

 『さけの塩こうじ焼き』は、さけを塩こうじにつけてから、スチームコンベクションオーブンで焼きあげました。塩こうじにつけることで、さけの身がふっくらとやわらかくなり、あま味やうま味がひき出されておいしくなります。
 子どもたちにも、好評でした。

給食室から

画像1
  5月 20日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・うずら卵とキャベツのいため煮
 ・とうふと青菜のスープ

 『うずら卵とキャベツのいため煮』は、豚肉・しょうが・にんじん・しいたけ・うずら卵をいためて、塩・こしょう・しょうゆで調味して、水溶き片栗粉を加えて仕上げました。
 「キャベツ」は、春にとれるキャベツを「春キャベツ」といい、葉がやわらかくあま味があります。体の調子を整えて、風邪をひきにくくするビタミンCが多く含まれています。

給食室から

画像1
5月 17日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・ツナと切干大根のいため煮

 今日は、新献立『ツナと切干大根のいため煮』にんじん・切干大根・ツナをいためた後、水と調味料を入れて煮、最後に三度豆を加えて色とりどりよく仕上げました。あまからい味付けでごはんによく合いました。切干大根のシャキシャキとした食感や、ツナのうま味を感じながら食べました。

給食室から

画像1
  5月 16日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のてり焼き
 ・キャベツの煮つけ
 ・赤だし

 『鶏肉のてり焼き』は、しょうゆやみりんで味付けしたとり肉と玉ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。とり肉と玉ねぎを一緒に焼くことで、とり肉のうま味と玉ねぎのあま味が合わさり、美味しく仕上がります。
とり肉は、ふっくらとやわらかく、あまからい味付けごはんによく合いました。
 

給食室から

画像1
  5月 14日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ポークカレー
 ・ひじきのソテー

 『ポークカレー』は、バター・小麦粉を炒めて、脱脂粉乳・カレー粉を加えて給食室で作った手作りルーで、作っています。
 手作りのルーのカレーを味わって食べました。

給食室から

画像1
  5月 13日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・平天の煮つけ
 ・ほうれん草とじゃこのいためもの
 ・フルーツ寒天

 『フルーツ寒天』は、粉寒天・さとう・水を温めてとかし、パインアップルとみかんの缶詰を加えて作りました。
 教室で食器の中で、だんだん固まる不思議なデザートです。

給食室から

画像1
  5月 10日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のこはくあげ
 ・だいこん葉のごまいため
 ・いものこ汁

 『いものこ汁』は、けずりぶしで取っただし汁に、二種類の味噌を使いました。だしがしみて、やわらかくなった里芋を、汁と共に味わって食べました。

給食室から

画像1
  5月 9日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ツナそぼろ丼(具)
 ・トマトだご汁

 『トマトだご汁』の「だご汁」は、九州地方でよく食べられる料理です。「だご汁」の「だご」とは「だんご」のことです。給食では、トマト・小麦粉・片栗粉を使って「だんご」を一つずつ丸めました。汁の具にもトマトを使っています。トマトのきれいな色や、だしのうま味とさわやかな酸味を楽しみながら食べました。「だご」がもちもちしていて美味しかったです。と感想をくれました。

給食室から

画像1
  5月  8日(水)の献立

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・コーンのクリームシチュー
 ・ソテー

 『コーンのクリームシチュー』は、バター・小麦粉を炒めて、脱脂粉乳を加えて作った手作りのホワイトルーで作っています。手作りの味を味わっておいしく食べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 遠足予備日
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp