京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up30
昨日:65
総数:416950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

給食室から

画像1
 1月18日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さわらの西京焼き
 ・紅白なます
 ・はくさいの吉野汁

給食室から

画像1
1月17日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・チキンのアングレス 
 ・野菜のスープ煮
 ・チーズ

給食室から

画像1
  1月16日(火)の献立

 ・鶏ごぼうごはん
 ・牛乳
 ・みそ汁
 ・みかん

 今日は行事献立「防災とボランティアの日」です。
 いつ起こるかわからない災害に備えるために、缶詰や乾物を保管しておくことが大切です。今日は、給食室で保管しておいた米や缶詰などの食材を使って、給食を作りました。

給食室から

画像1
  1月15日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・ひじきのソテー

給食室から

画像1
  1月12日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・厚揚げの卵とじ
 ・ほうれん草のごま煮
 ・じゃこ

給食室から

画像1
 1月 11日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・煮しめ
 ・黒豆
 ・九条ねぎのみそ汁

 今日は和食推進の日「和(なごみ)献立」で、正月料理です。
 『煮しめ』は、いろいろな具材を一つの鍋べて煮て食べることから、「みんなが仲良く過ごせますに」という願いがこめられています。

給食室から

画像1
  1月 10日(水)の献立

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・豆乳のクリームシチュー
 ・野菜のソテー

 『豆乳のクリームシチュー』に入っている「豆乳」は、水で戻した大豆をすりつぶし、煮て絞ったものです。体を作るたんぱく質や、骨や歯を作るカルシウムを多く含んでいます。
 いつものクリームシチューは、牛乳から作られる脱脂粉乳を使っていますが、今日は豆乳を使っています。豆乳のまろやかなあま味を味わいました。

3学期始業式

 冬休みが明け、今日から新たに学校生活がスタートしました。

 始業式の校長先生のお話では、干支である「たつ」にちなんだお話を聞きました。
「たつ」は龍・ドラゴンとも呼ばれ、伝説の生物ではありますが、絵本に描かれたり、漢字になったり、昔から人々の身近な存在だったのかもしれません。また、いろいろな願いや思いも深く関わっていたのでしょう。
 今年は「甲辰(きのえ・たつ)」の年、「成長と変化の年」とされています。3学期を気持ちよくスタートさせ、春からの新しい学年に向けてステップアップしていきましょう。
画像1画像2

3学期のスタートは 気持ちのよいあいさつから!

 今日から3学期がスタートしました。
校門では、PTAの方が朝のあいさつ運動に立ってくださいました。
今日から始まる学校生活を元気よく過ごしてほしいという思いが伝わってきます。

久しぶりの学校、友達や先生にあいさつをする声がいつも以上に大きく聞こえました。
気持ちのよいあいさつからスタートした3学期。
明日からも元気に登校してほしいと思います。
画像1画像2

2学期終業式

 22日(金)に2学期終業式がありました。

 この2学期は、たくさんの行事があり、写真を見ながら2学期の頑張りをふり返ることができました。いそがしくも充実した毎日だったと思います。一人ひとりが「努力」してきたこと、みんなで「協力」してきたことが2学期の成長につながっていると感じます。3学期も目標をもって「努力」と「協力」でステップアップしてほしいと思います。
 2学期もたくさんの表彰がありました。頑張りが認められる機会が、これからも増えていくといいですね。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp