京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up58
昨日:19
総数:414594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

今日も元気いっぱい

9月から遊具,ボール等が使用できるようになり,休み時間にはたくさんの子どもたちが元気に外遊びをしています。校庭で子どもたちが元気に遊んでいる姿を見ると,見守る教職員も笑顔になります。

明日から4連休になります。外で遊ぶこともあるかと思いますが,約束を守り安全に過ごしてほしいと思います。
※学校では,スケートボード,ジェイボード等の遊びは道路ではしないように指導をしています。
画像1
画像2
画像3

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月15日(水)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふと野菜のたき合わせ
 ・もやしの煮びたし
 ・みかんゼリー


9月16日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・さばのカレーあげ
 ・ソーセージと野菜のスープ煮

 「さばのカレーあげ」は、カレー粉・しょう油・料理酒に漬け込んでから、片栗粉・米粉をまぶして油でカラッと揚げました。サクサクとしてとても人気でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月11日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さけの塩こうじ焼き
 ・小松菜と切干大根の煮びたし
 ・みそ汁
 「さけの塩こうじ焼き」は、スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。塩こうじに漬け込むことでさけの身がふっくらとやわらかくなりました。


9月14日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・和風ドライカレー
 ・はるさめスープ

 「和風ドライカレー」は、ごはんにのせて頂きました。

部活動開講式

画像1画像2
9月11日中間休みに部活動開講式を行いました。
新型コロナウイルス感染症予防対策をしながらの活動のため,隔週実施など,これまでとは異なる取組になる部活動もありますが,最後まで頑張ってほしいと思います。

活動日については,各部活動から配布される予定表をご確認ください。

1年生引き渡し訓練

画像1画像2
9月10日,1年生保護者対象引き渡し訓練を実施しました。
例年,6月の休日参観の日に全学年一斉に実施していましたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため1年生のみで実施しました。
お忙しい中,参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月9日(水)の献立

 ・味つけコッペパン
 ・牛乳
 ・コーンのクリームシチュー
 ・ひじきのソテー


9月10日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・なま節のしょうが煮
 ・ほうれん草のごま煮
 ・なめこのみそ汁…京北みそが使われました。

引き渡し訓練(1年生)

1年生保護者対象の引き渡し訓練は,体育館で行います。

14:00より引き渡し訓練開始します。

9月9日「重陽の節句」

9月9日,今日は五節句の一つ『重陽の節句』です。古来,菊の花を飾るなどして,邪気を払い不老長寿を願う行事が寺社で行われています。
ちょうど体育館前の花壇にも,キク科のジニア(百日草)の花がたくさん咲いています。
南太秦小学校の子どもたちが元気に過ごせることを願って,職員室前に飾ってみました。

画像1
画像2

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月8日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・夏野菜のかきあげ
 ・かみなりこんにゃく
 ・赤だし
 「夏野菜のかきあげ」は、夏に美味しい「かぼちゃ」と「ゴーヤ」を使ったかきあげです。かぼちゃの甘味とゴーヤの苦味が味わえました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月4日(金)の献立

 ・胚芽米ごはん
 ・牛乳
 ・さんまのかわり煮
 ・枝豆
 ・キャベツのすまし汁
 「枝豆」はスチームコンベクションオーブンで蒸しました。ふっくらとした枝豆の食感とほのか甘味が味わえました。


9月7日(月)の献立
 
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・わかめスープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp