京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:77
総数:414690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

鯉のぼりが泳いでいます

先日,京人形青年会様よりいただいた鯉のぼりと以前から本校にある鯉のぼりをあげました。風が吹くと気持ちよさそうに空を泳いでいます。
画像1

学級開き

画像1画像2
各学級で,自己紹介や学年集会,教科書配布をしました。

たくさんのノート・教科書等を持ち帰っています。

乱丁等を確認していただき,記名をお願いします。

今日は,朝からPTAの立ち番ありがとうございました。

平成30年度がスタートしました。

画像1画像2画像3
今年度は45名の新入生を迎え,

271名で平成30年度がスタートしました。

今年度もよろしくお願いいたします。

4月9日(月)は着任式・始業式・入学式です。

今年は桜の開花が早く,もう葉桜に近くなっています。

4月9日(月)は着任式・始業式・入学式です。

入学式の準備も整いました。

子どもたちの登校を教職員一同心待ちにしています。

新2〜6年生は通常通り8:00〜登校してください。

入学式は10:00〜受付 10:30〜開式です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/1 市p連人権月間街頭啓発活動
12/2 右南支部PTAコーラス交歓会(光華女子大)
12/3 朝会(1年 準備と司会) 委員会8 わたゆき読書週間(12/3〜12/7)
12/4 焼き芋パーティー2年 ゴールデンひるやすみ 認知症安心サポーター養成講座4年3校時
12/5 消防署見学4年 昔あそび3年 職員会議
12/6 フッ化物洗口 研究授業(5年1組)
12/7 ALT 右京ラリー6年 疏水見学4年
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp