京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:73
総数:413988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

大阪交響楽団ワークショップ その3

楽器紹介では,体験コーナーもあり,

大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

大阪交響楽団ワークショップ その2

フルート奏者,トロンボーン奏者,

ヴァイオリン奏者,ピアノ奏者の方々に

来ていただき,それぞれの楽器の紹介や

ミニコンサートをしていただきました。

今回の公演のキーワードは「4」です。

なぜ「4」なのかは,子どもたちにたずねてみてください。
画像1
画像2
画像3

大阪交響楽団ワークショップ その1

文化庁『文化芸術による子供の育成事業』として

10月31日(火)に大阪交響楽団の公演があります。

それに先がけ,12日(木)にワークショップが行われました。
画像1
画像2
画像3

後期もよろしく願いします。

明日でいよいよ前期が終わります。

子どもたちの頑張りが

後期にも繋がっていくよう,

引き続きご支援・ご協力よろしくお願いします。
画像1
画像2

頑張る姿がたくさん見られました(授業参観)

前期最後の授業参観でしたが,

頑張って発表する姿や

集中して取り組む姿がたくさん見られました。


画像1
画像2

前期最後の授業参観・懇談会

10月10日,11日に前期最後の授業参観・懇談会を行いました。

両日ともにたくさん参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

秋まつり 和太鼓部

今年度,和太鼓部は人数が増え,

演奏発表時に着る法被の数が足りなくなりました。

そこで今回の演奏は2部構成で発表することに…。

後半は,5,6年生が演奏をしました。
画像1
画像2
画像3

三世代ふれあい秋祭り

10月7日(土)三世代ふれあい秋祭りが行われました。

今年も和太鼓部が出演し,

力強い太鼓を披露しました。


画像1
画像2

今日のゴールデンひるやすみ(たてわり遊び2)

白組は,体育館で『絵あてクイズ』をしました。

たてわりでの活動なので,うまく伝わらないこともあったようですが,

みんなで楽しく遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日のゴールデン昼休み(たてわり遊び1)

今週のゴールデン昼休みは

なかよし委員会主催のたて割り遊びがありました。

赤組は運動場でおにごっこやダルマさんが転んだなどをしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 体育館清掃9:00              体育館ワックスがけ(午後)
3/5 体育館使用不可 体重測定4年
3/6 学校安全ボランティア感謝のつどい  ALT 委員会活動 体重測定3年
3/7 ゴールデンひるやすみ          音楽クラブミニコンサート(音楽室 中間休み) 体重測定2年
3/8 町別児童集会 部活閉講式      フッ化物洗口 体重測定1年
3/9 お別れ集会 シェイクアウト訓練    茶道部15:30
3/10 ふれあい手話教室10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp