京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:65
総数:413496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

学芸会

11月26日(木),学芸会を行いました。各学年,劇や音楽に取り組み,一生懸命に表現していました。ご参観に来ていただいた皆様,ありがとうございました。保護者の皆様,服装の準備や励ましのお声かけなどお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

全校合唱の練習

学芸会での全校合唱の練習をしました。「ひかりの空へ」という歌を二部に分かれて歌います。全員の声が響き合うように,心をこめて歌います。

画像1
画像2

部活動(総合運動部B)

金曜日の部活動は総合運動部Bの活動日です。総合運動部Bではバスケットボールやソフトボールなどを行っています。今日は体育館でバスケットボールをしました。パスの練習を中心に活動しました。
画像1
画像2

学芸会の練習

11月26日(木)に実施いたします学芸会に向けて,どの学年も練習が進んでいます。劇や音楽など,それぞれの学級や学年で練習に励み,練習の成果をお見せできるようにがんばっています。お楽しみに。
画像1

たてわり遊び

今日はたてわり遊びをしました。異学年のお友だちといっしょに,それぞれのグループで楽しく遊びました。
画像1
画像2

11月の朝会

11月2日(月),朝会を行いました。校長よりかぜやインフルエンザにかからない体づくり,学芸会でクラス・学年が一つになろう,ということなどの話をしました。また,連れ去り事件に巻き込まれないようにすることを,寸劇を用いて説明しました。「ほっこり話」では,今月担当の教員からかげおくりの話をしました。「今月のみなうず目標」の確認と環境委員会からはトイレのスリッパの整理などについて呼びかけました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

緊急時の対応

各種のお知らせ

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp