京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:72
総数:413945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

手話教室

画像1画像2
 手話教室(土曜学習)でクリスマス会をしました。歌・動くおもちゃ教室・焼きそばと楽しい会でした。

町別集会

画像1
もうすぐ楽しい冬休み。町ごとに分かれて,町内の日ごろの様子,冬休みの安全なくらし方について話し合いました。

人権教育講演会・第3回家庭教育学級

画像1画像2
 人権教育講演会・第3回家庭教育学級が開かれました。佛教大学講師・元朝鮮初級学校校長の 呉先生のご講演から感動と情熱をいただきました。

学校園の野菜で調理実習

画像1画像2
地域ボランティアの方々が、学校園で野菜の栽培をしてくださっています。大きく育ったねぎ・白菜を使わせていただき、今日は5年生の家庭科で調理実習「野菜炒め」をしました。まさしく朝採り野菜で新鮮そのもの!!野菜の甘みも感じられ、とてもおいしくできました。とろみをつけた中華風の野菜炒めです。

PTAフェスティバル

画像1
 京都国際会議場でPTAフェスティバルが開催されの本校からPTAかべ新聞が出品され優秀な成績を収めました。

山の家 5日目

画像1
 山の家も最終です。退所式を済ませ。学校へ帰ります。

山の家 5日目

画像1
 杉の焼板づくり,真剣に取り組んでいます。

山の家4日目 2

 山登りハイキング,がんばりました。お弁当もおいしかったです。
こんなものも見つけました。
画像1
画像2
画像3

山の家 4日目

画像1画像2
 今日も全員元気です。朝食後,お弁当をつめて山登りハイキングに出発します。

山の家 3日目 3

画像1
 活動もみんな元気にすすんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 前日準備 大掃除 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp