京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:27
総数:414115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

春はそこまで・・・

3月6日(水)
 朝はまだまだ寒いですが,お昼になるととてもあたたかくすごしやすい一日になりました。
 校庭では,クロッカスが花を咲かせ,チューリップの芽が大きくなってきました。ほかにもいろいろな花が咲き始めています。木々には小さな小さな芽が顔を見せ始めています。思いがけず,ニオイスミレの花が咲いているのが見つかりました(職員室前でもご覧いただけます)。
 うさぎ小屋横のプランターや植木鉢には,園芸委員会の子ども達が世話をしている花が咲いています。
 職員室前では,ヒヤシンスとクロッカスの水栽培をしています。そういえば,ずっと前によく理科の時間に育てていたのを思い出します。その横では,デンドロビウムがすごくきれいな花をさかせています。これは,毎年校長先生が育てておられるものです。今,校長室はデンドロビウムの花でいっぱいです。この花を見ると,春がすぐそこまでやってきたなと感じます。

 明日は,6年生とのおわかれ集会があります。6年生には,卒業するまでに,あと少し,自然がいっぱい,花がいっぱいの南太秦小学校との思い出を作ってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落
3/12 朝の会 クラブ活動 健やか教室(低学年)
3/13 健やか教室(高学年) 子育てサロン 学校運営協議会理事会
3/14 町別集会 フッ化物洗口
3/15 学校安全の日 スリッパ消毒 太秦中卒業式
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp