京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up48
昨日:97
総数:367237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

大枝の柿 2

 少し,柿のお話をうかがったあとで,代表がずっしり重たい柿を受け取りました。中には,つやっつやの柿がぎっしり入っています。とりわけ良いものを選んで下さったそうです。
 学校でも,柿の魅力を学ばせて参ります。JA大枝支部のみなさま,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大枝の柿

 今年もJA京都大枝支部様より2年生児童に地元名産の柿をいただきました。まずは,柿クイズです。
 1.柿が赤くなると,医者はどうなる?
 2.柿の日は何月何日?また,それはどうして?
    わからなかった方は,2年生に尋ねてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ(3年生見学) 児童朝会 スクールカウンセラー来校日 食育学習5年 中信振替日2回目
1/17 2計測(2・3年) 避難訓練 食育学習(5年) ブックトーク6年
1/18 2計測(4・5年)
1/19 2計測(1年) フッ化物洗口 研究授業の為,2年1組以外4時間授業(13:15頃完全下校)
1/20 2計測(ひまわり・6年) ポスターセッション発表会(6年)桂坂小にて
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp