京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up313
昨日:341
総数:367049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)、4日(火)5年生は代休日です 6月8日は土曜休日参観・引き渡し訓練です

子どもにインタビュー

週明けのラジオ体操をした後,いろいろな学年の児童に聞いてみました。

「ラジオ体操をして,どうですか?」

こんな,漠然とした問いなのに,聞かれた人はぱっと答えてくれました。
「らくになる。」
「すっきりする。」
「体がのびる感じ。」
「楽しい!」
「朝からすっきりします。」 などでした。
大人も子どもも,同じですね。私も体操をしたら,すっきりします。うっすら汗もかきます。(ほんの少し息も切れます。)子どもにも,血流がよくなって,脳の活動に良い影響を与えていると思います。大人も続けると,肩こりも治りそうですよ。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 プール清掃(5・6年)
6/8 スチューデントシティ学習(6年)
6/9 西総合支援学校と交流学習(4−2) 内科検診(3・4・5年) フッ化物洗口
6/10 科学センター学習(ひまわり)
6/13 クラブ ハッピーウィーク スクールカウンセラー来校日 西総合支援学校と交流学習(4−1)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp