京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:87
総数:350551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

今日も元気に登校しました。

画像1
平成31年4月15日(月)
今日は朝から良いお天気でした。子供たちは、元気に登校しています。
みまもり隊の皆様ありがとうございます。

給食がスタートしました。

画像1
画像2
平成31年4月12日(金)
今日から給食がはじまりました。
温かくておいしい給食。みんな楽しみにしています。
今日のメニューは、スパゲティミートソースに ほうれん草のソテー こたがコッペパンりんごゼリー 牛乳 です。

1年生は、はじめての給食でしたが、がんばりました。おいしくいただきました。 

1年生 集団下校

画像1
平成31年4月10日(水)
8日に入学した1年生が,集団下校をしています。先生が引率し,車に気を付けながら下校しました。今日は雨で傘をさしていましたが、子供たちはきちんと1列に並んで下校できました。途中までお迎えいただきありがとうございます。

町別集会に向けて

画像1
平成31年4月10日(水)
明日の町別集会に向けて、町委員長、町副委員長の子供たちが集まって打ち合わせを行いました。

6年生 発育測定

画像1
平成31年4月10日(水)
6年生が発育測定を行いました。
保健室の先生から、方法や気を付ける点などについて説明を受けて測定に臨みました。

ALTの授業 スタート

画像1
平成31年4月10日(水)
ALTによる英語の授業がスタータとしました。
今日は、5年生と6年生の授業があり、6年生では自己紹介にチャレンジしました。

4月10日 雨になりました

画像1
画像2
平成31年4月10日(水)
今日は、朝から雨です。気温も低くこれまでの温かさから急に寒い日になりました。
集団登校も2日目、傘をさしての登校です。玄関では子供たちは、傘の雨をしっかりと
落としてから中に入ってくれています。

学校だより 4月

<swa:ContentLink type="doc" item="91444">学校だより 4月</swa:ContentLink>配布文書に「学校だより かみざと4月」を掲載しました。

大原野中学校 入学式

画像1
平成31年4月9日(火)
平成31年度 大原野中学校 入学式 に参列しました。3月に上里小学校を卒業した42名の子供たちが大原中学校に入学しました。入学式では,子供たちの引き締まった表情がとても輝いていたように思います。学習に,部活動に、上里小学校で学んだことを活かして,より一層輝かれることを願っています。教職員一同応援しています。

学級開き

画像1
画像2
画像3
平成31年4月9日(火)
各クラスで学級開きが行われました。
新しいクラスのスタートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 個人懇談会
着衣水泳
フッ化物洗口
7/18 個人懇談会
着衣水泳
1年歯磨き指導
7/19 個人懇談会
7/23 給食終了 大掃除
1学期終業式
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp