京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:50
総数:350164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

おそうじ,がんばっています!

 新しい学年になって,子どもたちは,学習だけでなく,いろいろなところでがんばってくれています。
 広い学校を,各クラスで分担してお掃除をしてくれているのですが,どの持ち場の子どもたちも,自分たちで工夫して学校をきれいにするためにがんばってくれています。
画像1
画像2

春の健康診断

 春の健康診断が始まっています。
今日は,全校児童の歯科検診がありました。
一人一人静かに,上山先生に診てもらいました。
検診の結果は,お知らせさせていただきますので,治療の必要なお子達については,歯科医院での治療をお願いします。
 学校では,毎日,給食後の歯磨きを実施しています。給食の用意とともに,歯ブラシ・コップを忘れずに持たせて下さい。
また,「フッ化物洗口」も実施しています。虫歯のない健康な歯でいられるように,子どもたちに指導しています。
お家の方でも,朝・夕の食後の歯磨きの習慣化をよろしくお願いします。
画像1

暖かくなってきました

 ここのところの暖かさで,校庭のチューリップも色とりどりの花を咲かせています。
晴れた日と雨模様の日が交互に訪れていますが,こうしてひと雨ごとに暖かくなっていくのでしょう。
 晴れた日には,子どもたちは思い思いに運動場で遊んでいます。
芝生ランドで走りまわったり寝転んだり,バレーボールをしたり一輪車に乗ったりと,楽しそうに遊んでいる姿にこちらまでうれしくなります。

画像1
画像2
画像3

毎朝,元気に登校しています!

 新年度が始まり,子どもたちは毎日元気に登校しています。
今年度も,見守り隊の方々が,辻辻に立って下さり,子どもたちの安全な登下校を見守って下さっています。
毎月,15日・25日はPTAの方々も,正門と西門に分かれて,教職員と一緒に朝のあいさつをして下さっています。
 多くの方に見守られながら,毎日を安全に楽しく過ごしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 5年スチューデントシティ
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp