京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up40
昨日:145
総数:350977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

冬休み前朝会

画像1
画像2
画像3
いつも朝会が近付いてくると,どんな内容を話そうか,
考えに考えます。
全校児童を前に,何か心にひびく話をしたいと思っています。
12月22日(金)の朝会では,
まず先日行われた「小中つながり会議」の様子を写真で紹介しました。
3校が,あいさつのスローガンを考え,
それぞれの良さを話し合い,
投票の結果,上里小学校のスローガンが選ばれたことを話しました。
このつながり会議に出席した5・6年生の代表委員を中心に,
引き続き「気持ちのいいあいさつ」に取り組んでほしいと思います。

続いて,沖縄県の民話「ウズラと麦刈り」を紹介しました。
実は,他の学校の校長先生から教えていただいたお話です。
他人をたよりにしていたら,何も進まない。
まずは,自分から行動することの大切さを教えてくれるお話です。
詳しくは,子どもたちからお聞きください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬休み終了
1/8 成人の日
1/9 授業開始・給食開始,朝会,委員会活動
地域から
1/8 大原野消防分団出初式
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp